重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトル通りの質問です。
数値に詳しい方がいれば幸いなのですが、

マザーボードデフォルト搭載のUSB2.0ポート
PCI拡張ボードのUSB2.0ポート
PCカード型のUSB2.0ポート

これら3つを速度順に並べるとどうなるのでしょう?PCIとCardBusの通信速度規格が分からないのです。
気分的に、マザー搭載のポートが一番速そうなイメージはあるんですけどね・・・。

また、これら以外でUSB2.0を増設する方法はありますか?

A 回答 (2件)

PCI


http://e-words.jp/w/PCIE38390E382B9.html
http://primeserver.fujitsu.com/primergy/comment/ …

CardBus
http://e-words.jp/w/CardBus.html

尚、チップセット内蔵のUSBコントローラーは、そのチップセットの仕様によります。
ちなみに、インテル 945G Express チップセットの場合、60MB/SでICH7Rに接続されてます。

http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/945g/
http://www.intel.co.jp/jp/products/i/chipsets/94 …

マザーが対応してれば、PCI Express x1に接続するって方法も有りますけど。

http://e-words.jp/w/PCI20Express.html
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/009pci_i …

他にノートなら、ExpressCardってのも出てきましたね。
ExpressCard
http://e-words.jp/w/ExpressCard.html

まぁ、バスの転送速度より、USB側の転送速度の方が遅いので、接続規格自体の差はあまり気にしなくてもいいと思うけど。
実際、規格上の転送速度は出ないので、後はどれだけ効率がでるかは、ドライバや回路の仕様、他の機器との処理の関係によって変わってくるから。
    • good
    • 0

USB2.0がボトルネックになってるようなので


どれも変わらない気がします。

http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proli …

PCIとPCカード型(Cardbus)は、同じ転送速度っていうのは聞いた気がします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!