重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今dellのパソコン購入を悩んでるんですが、
友人がいま買う絶好の機会だといってるんですがほんとですか?
どんな機能が付いたら購入したほうがいいですか?

A 回答 (4件)

>今dellのパソコン購入を悩んでるんですが



DELLのPCは使い捨てと思って購入して下さい
壊れたらそれまで、3980円のDVDプレーヤー感覚で
それ以外ならお買い得のPCです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/03 01:14

>どんな機能が付いたら購入したほうがいいですか?



こういう考え方はあまりしませんね・・・

まず、PCで何をしたいのかというのを考えます。
インターネット、ゲーム、CG、表計算、動画編集など、色々な用途で使用されますが、用途によって求められるPCのスペック(機能)が違ってきます。
用途に合ったスペックのPCを購入するようにすれば、失敗する事が少なくなると思います。

急いで失敗するよりは、じっくり調べてから購入した方が良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました

お礼日時:2006/06/02 22:50

Dellがそうかどうかはともかく、CPU、メモリ、HDD全て価格が落ち着いているので、


比較的買い時であるのは確か。

MSの場合新しいものが出て1~1.5年は待たないと安定しないと思う。
また、それ位しないと必要なハード(特にメモリとVGA)の価格が下がらない。
よって、新しいものに飛びつくのでなければ、あと1.5~2年程度は待った方がよい。
(XPでも安定したのはSP2が出てしばらくしてから。)

よって、買い時というのは一概に間違いとは言えない。
Vistaが出た頃更に現状のPCの価格が下がる可能性がないとは言えないが・・・
逆に在庫が無くなる可能性もあり。

基本的にはPCは欲しいときが買い時。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました

お礼日時:2006/06/02 22:51

 dellっていつでも、何か企画していて買い時のような感じにしていますね。


 私だったら買いません、本当はもう3年経っているので欲しいのですが。来年VISTAが出ると言うのが気になります。一体今のスペックで対応できるのかと言うことが気になります。CPUもいろいろ出てきていますし、ちょっと買い控えかなと言う感じがしています。
 実際、PC業界でも、VISTAが来年に発売が延期になったことで、今年の年末商戦で買い控えが出るだろうと予想していますから。私なら、もしPCが無くて困っているなら、中古の安いので我慢して、来年に備えます。実際ノートパソコンを買う必要があったのですが、2万円の中古で我慢しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/02 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!