
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リヤバンパー自体ににキズやゆがみが出てなければの話ですが、リヤの泥除けはディーラー取り付けの用品のはずですから、交換は簡単なはずですよ。
ちなみに、発表時のカタログには
リアアンダーディフレクター ¥24,000-
マッドフラップ(リア用) ¥ 9,000-
の2種類が載っています。(いずれも取付費込)
No.2
- 回答日時:
リヤバンパーの交換になるんじゃないでしょうか。
擦って塗装がはげたぐらいなら再塗装で元通りに直ると思いますが、欠けてしまっているとなると塗装ではどうにもならないですね。おそらくリヤバンパーごと取り換えることになると思います。修理代などの詳細はお近くのマツダディーラーへ。No.1
- 回答日時:
マツダデーラーへ持ち込まれて見積もりの方が正確です。
その他後輪の損傷具合も点検してもらうと良いです。
実車の状況が文書ですと正確でないので他への損傷の確認がてら見積もってもらう方が正確です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
プジョー306のトラブルについて
-
トヨタディーラーの不愉快な対...
-
パワステなんですが
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
プジョー306について
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
ヤナセメルセデスのディーラー...
-
ベンツが欲しいのですが
-
フォルクスワーゲンビートルが...
-
車のポップアップフード故障
-
7年目の軽自動車で、走行中に止...
-
外車について
-
EGS 補償内容についての落とし穴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のポップアップフード故障
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
ベンツの中古車を販売店で購入...
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
ワイパー稼働中にエンジン切っ...
-
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
運転席からボンネットなどボデ...
-
輸入車は自分でタイヤ交換をし...
おすすめ情報