
一人暮らしの方に質問です。
毎日シーツを洗ってますか?
僕は4月から東京で一人暮らしをはじめました。
部屋には先輩のお古の二層式洗濯機がありますが乾燥機はありません。
ベランダもなく窓を開けたらビルの壁で日もほとんど当たりません。
洗濯物は部屋の中に干してますがシーツは乾かないことが多く困っています。
これから梅雨でますますシーツは乾かなくなりそうです。
先輩数人に聞くと、シーツは年に数回洗うそうで、毎日なんて洗うことはあり得ないそうです。
東京で一人暮らしをしている人は、シーツを毎日洗ってますか?
素朴な疑問なんです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
シーツは、ベッドで変えるのがめんどうなのと、自分の匂いがあると安心出来るので、
洗うのは月に2度くらいの頻度でした。
生乾きのまま使うのは気持ち悪いですし、カビも発生しやすいでしょうから、
他の方のお勧めと同じく、コインランドリーを利用されることをお勧めします。
もしくは、その環境では部屋自体も湿気がこもりそうですから、除湿器を購入するか。
洗濯乾燥モードのあるタイプを選んで、部屋に干した後、タイマーをかけて部屋を出れば、
帰ってきた時には洗濯物も、部屋も、すっきり乾燥して気持ちよいと思います。

No.5
- 回答日時:
シーツは毎日洗いませんね^^;
直接、肌にあたるパジャマは毎日かえています。
シーツの上に特大のバスタオルを横向きに敷いて(上半身部分のみ)それを頻繁に洗っています。
枕カバーも頻繁に洗うといいですね。
知人は
シーツを裏表(両面)使って洗うとか…。
独り暮らしは大変でしょうが頑張って下さいね。
No.4
- 回答日時:
東京じゃないけれど。
毎日なんてとてもとても・・・そんな暇じゃないです。
起きて洗濯して干して出勤 帰って取り込みベッド(じゃないけど)メイキング・・・の繰り返し。
雨が降ったらどうにもならないし、帰りが22時になることもある。
出勤が5時の時もある。 出来るかぁぁ。
週一が精一杯、へたすりゃ月一ですわ。(コレすら怪しい)
数枚買って順繰り使うぐらいが関の山じゃないかな。
No.3
- 回答日時:
毎日なんて洗いませんよー。
テレビでやっていたのですが、
衛生的には3日1回洗うといいそうです。
(パジャマとかも。)
布団の中は暖かくばい菌が繁殖しやすいようです。
部屋干しが多いのであれば、
ふとん乾燥機を購入してみては?
使い方によっては洗濯物を乾かすのに使用できます。
No.2
- 回答日時:
東京で一人暮らしではないんですが、
一人暮らしは経験しましたし、関東地方に住んでます。
シーツは3枚くらい買って、一週間に一回くらい洗ってましたが、大型のコインランドリーを利用してました。
これからの季節は、布団乾燥機で布団を乾燥させるか、除湿機で部屋の湿気をとるか(ただし音がうるさい)エアコンを使用するか。どれかをやった方がいいと思います。
換気が悪いのでしたら、洗濯を部屋に干せばまず壁や部屋の隅にカビが生えることまずマチガイありません。
一般家庭でさえびっしり生えるので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 東京の天気 今日の指数、洗濯60 乾きは遅いけどじっくり干そう 自宅に乾燥機はありません。 昼間少々 1 2023/05/20 21:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 私の彼女は、毎日シーツを洗って1週間に一度カーテンを洗っています。洋服は帰って来たらすぐに洗います。 5 2023/05/04 05:46
- 洗濯機・乾燥機 今日からアパートの塗装工事が始まり 外で洗濯物を干せなくなりました なので部屋干しなのですが 一人暮 3 2022/05/13 01:15
- 洗濯機・乾燥機 これまで20年使っていた洗濯機を手放し念願の乾燥機付き洗濯機を買いました。 Panasonicので、 1 2022/08/25 17:04
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー なんか毎日雨ばかりで洗濯物を乾かすのに困ってます。 ①コインランドリーに持って行くか? ②除湿機の乾 4 2022/07/13 21:20
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 布団のシーツを洗って干した時に気づいたのですが、写真のような緑色の物が付いていました。 3日に1回の 3 2022/12/23 11:26
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- その他(家族・家庭) 内容は結構汚いです。閲覧注意。 新高校1年、女です 私は実家暮らしなのですが一人部屋がなく私も含めて 3 2022/04/06 03:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
-
布団についた精液の取り方教え...
-
保冷剤が破れて付着。対処方法...
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
部屋に敷くマット類などは洗っ...
-
ラブホテル 賠償や出禁について
-
ちびっ子が布団におしっこを漏...
-
よだれシーツその後
-
無水エタノールと接点復活スプ...
-
掛け布団と毛布の違いは?
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
寝衣交換とシーツ交換を同時に...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
布団圧縮袋がしばらく経つと戻...
-
ふとん圧縮機での回復率は?
-
男ってってなんで毛布が好きな...
-
布団のクリーニング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
-
布団についた精液の取り方教え...
-
部屋に敷くマット類などは洗っ...
-
保冷剤が破れて付着。対処方法...
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
ベットカバーやシーツが1日で...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
ラブホテル 賠償や出禁について
-
宿の布団って?
-
ホテルの掛布団について
-
上階の方の布団・シーツの干し方で
-
よだれシーツその後
-
ボアシーツの洗濯頻度
-
古いシーツの再利用法
-
布団の上げ下げがセルフの旅館...
-
シーツってどの位の頻度で変える?
-
狭いベランダでの布団干しや洗...
-
バスタオル・シーツ(和布団)...
-
布団にシーツってかけてねるもの?
おすすめ情報