dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。

os:freebsd 5.3
web server: apache 2.0.13 + tomcat 4.1.31 + mod_jk(ajp13)
java:1.4.2

env:
JAVA_HOME=/usr/local/linux-sun-jdk1.4.2
JAKARTA_HOME=/usr/local/jakarta-tomcat4.1
CLASSPATH=/usr/local/jakarta-tomcat4.1/lib/common/servlet.jar

apacheとtomcatをmod_jk(ajp13)で連携させて、
tomcatのwebapps内にblojsomというblogソフトを
動作させています。
2年くらい特に問題もなく運用していたのですが、
いつの間にか下記のようなエラーメッセージが
表示されるようになっており、tomcatが動作しなくなりました。

HTTP Status 404 - /blojsom/blog/user/
type Status report
message /blojsom/blog/user/
description The requested resource (/blojsom/blog/usr/) is not available.

tomcat内のlogsディレクトリ下の
localhost_admin_log.2006-06-07.txtは、
下記のようなログが出力されています。

2006-06-07 00:46:26 ContextConfig[/admin] Required temporary directory $CATALINA_BASE/temp is missing
javax.servlet.ServletException: Required temporary directory $CATALINA_BASE/temp is missing
at org.apache.catalina.startup.ContextConfig.tldScanJar(ContextConfig.java:872)
・・・

"$CATALINA_BASE/temp is missing"とあるので、
$CATELINA_BASEを設定したり、$CATELINA_TMPDIRを
設定してみたりしたのですが、結果は変わりませんでした。

動作しなくなる前に行った作業は、
apacheのhttpd.confを少し変えたことぐらいです。
上記エラーメッセージが表示されたので、
あわてて、httpd.confをもとに戻したのですが、
エラーは直りませんでした。

ご存じの方がおられましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは、



Tomcat単体では動作するのでしょうか?Apacheを経由せずにですね。
そこで、一度切り分けを行ったほうがよろしいかと思います。

私も、以前このエラーに出くわしたことがあります。
「$CATALINA_BASE/temp is missing」
その際は、別担当者がこのtempフォルダを削除していました。
tempフォルダが無い為、Tomcatくんの作業領域が無くなって、動作しなくなったことが有りました。

同じか分りませんが、確認してみてください。

まずは、切り分けが先かも知れませんが・・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!