
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちのこもしっぽをよく動かします。
しっぽだけでなに考えているのか結構分かるので、おもしろいです。
しっぽの長いこを飼うのは初めてなので、しっぽで
こんなに遊べるなんて知りませんでした。
寝てるときに動かしているのは、うちの場合も
「触らないでよ、寝てんのよ。」または
「うるさいわね。静かにしてよ。」の場合が多いです。
あと、そのこの話題を話していると、「私も聞いてるよー」と
存在をアピールすることもあります(ほんとかしら)。
あと、「ぱたぱた」って言ってみたことありますか?
たいていの猫は(少なくとも私の経験上は)「ぱたぱた」と
言われると、しっぽをぱたぱたと動かします。
教えたわけでもないのに。
(友人の家では「ぴんぴん」と言うそうです。)
ぐっすり眠っていて、しっぽをだらりとしているときでも、
「ぱたぱた」と言うと、ぱたぱたしてくれます。
ほんとに熟睡していて、言葉がなかなか脳に届かないときでも、
何度かしつこく「ぱたぱた!ぱたぱただってば!」と言うと、
何度目かに「しょうがないなー」という感じで、ぱたぱたします。
ちょっと小刻みで、怒りが現れているのがまたかわいくて、
嫌がられても何度も「ぱたぱた指令」を出してしまう…(^_^;)
こたつに全身突っ込んで、しっぽだけ外に出しているときでも、
「ぱたぱた指令」が出ればしっかりぱたぱたします。
やっぱりサービス精神かもしれない。
teleregさん、ご回答ありがとうございます!
なるほど、そういう解釈の仕方もありますね♪
私はてっきり、ご機嫌でしっぽを動かしているのだと思っていたんですが、
もしかしたらteleregさんのおっしゃる通り、「触るにゃ~」って言ってるのかもしれませんね(笑)。
それも、かわいい(*^。^*)
「私も聞いてるよ~」って存在アピールしているっていうのは、何だか分かる気がします。
猫って、結構人の話とか聞いているんですよね。深刻な話をしている時などは、心配そうな顔して見てるし。
それと、私は「ぱたぱた」って言ったことありませんっ。初めて聞きました。
「ぴんぴん」と言うところもあるんですね(笑)。おもしろいです。今度試してみますっ。
今日はもう寝てるから、明日日向ぼっこしてる時でも(^^ )
あと、やっぱり怒るとしっぽの動き早くなりますよね!面白いですよね~。
爪で引っ掛かられるのは、痛いから嫌だけど、しっぽで怒る分なら可愛くて、ついついやっちゃう。
ゴメンネ、家の愛猫ちゃん((^^))
そこまでしても動かしてくれるのは、やっぱりサービス精神ですかね(笑)
ご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も猫を飼っているんで調べてみました!
猫のしっぽには様々な感情や気分が微妙に表われるんだそうです。嬉しいときやイライラしているときどうしようかな・・と迷っているとき何だあれは?と考えているときなど実に色々な状況によって様々な振り方をし、要するにどんなことであれとにかく気分が高まったときしっぽが勝手に動いてしまうのです!また、親しい猫に近づくときや人に甘えるときはしっぽを立てますびっくりしたときやケンカしているときなどは立てたしっぽの毛が膨らむのだそうです!
寝ているときにでもしっぽがあっち行ったりこっち行ったり・・(≧σ≦)
おもしろいですよね(^-^)いつも遊んじゃってます!
iloveyouさん、わざわざ調べて頂きありがとうございます!
なるほど、猫は気分が高まると勝手にしっぽが動いてしまうんですね。じゃあ寝ている時に動くのは、きっと気持ちが良くて動いてしまうんでしょうね。
“何の為にしっぽを動かしているのか”って質問、今考えるとマヌケだったかもしれません(--;
あれで(寝てる時のパタパタ)、怒っているわけ無いですもんね。
それと、猫のしっぽってほんとカワいいですよね。
あれ、面白いんですよ。寝てる時に振ってるしっぽを邪魔したり意地悪したりすると、怒ってしっぽをパタパタさせる速度も速くなるのです(笑)。
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
俺の記憶が正しければ、あれはたしか猫の本能です。
気分を落ち着けるか何かするとき(?)にやるんだったはずです。狩りのときや、子供をあやすときにやってますよね。
寝てるときもやるのは、おそらくは何か夢を見てるんでしょう。
deagleさん、ご回答ありがとうございます!
気分を落ち着ける時に・・っていうのは、初耳です(勉強になりました)。そういえば、子供をあやす時もやっていましたね。
興奮するとしっぽの毛をおっ立てたり、太くするのは知っているのですが・・。
そうですね、もしかしたら良い夢を見てしっぽを動かしていたのかもしれませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ねこって可愛いですか?
-
猫の顔におもちゃを当ててしま...
-
しっぽ
-
失礼します。 この名を教えてく...
-
また、うちの猫の行動について...
-
なぜくまのプーさんはしっぽが...
-
エビの尻尾
-
老猫のスタッドテイル 以前から...
-
ジャニーズなんて必要ない?
-
完全室内飼いの猫のしっぽなの...
-
ペットの首としっぽをエイの尾...
-
猫の尻尾について。
-
曲がってしまった(?)しっぽ
-
名前はにゃんですฅ ΦωΦ ฅ この...
-
みんなの飼っている猫ちゃんの...
-
犬か猫どっちが好きですか? 僕...
-
猫を撫でている夢を見たんです...
-
パルボウイルスはどのくらい生...
-
しょこたんこと中川翔子さん
-
私は元々猫アレルギーで、猫を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜくまのプーさんはしっぽが...
-
老猫のスタッドテイル 以前から...
-
猫のしっぽをドアに挟んでしま...
-
ロシアンブルーのシッポはゼブ...
-
猫の尻尾はしましま模様になっ...
-
尻尾を踏んでしまいました、仲...
-
Mダックス 尾曲がりについて...
-
喜びの震え?
-
ベンガル猫を飼っているのです...
-
猫の鍵尻尾で困ってます
-
中途半端な長さの尻尾の猫
-
いつも尻尾を上げているうちの...
-
生後6ヶ月のベンガルの雄猫飼...
-
カワウソでしょうか?
-
助けてください! 今日の昼頃に...
-
猫の尻尾
-
自分が歩いているときに猫がそ...
-
靴下猫とカギ尻尾の猫は縁起が...
-
猫のしっぽの付け根 触っては...
-
猫が自分のしっぽを追っかけて...
おすすめ情報