
No.9
- 回答日時:
おはようございます。
うちんちで、よくこういう話をするのですが、
こちらがさっとお金を払ったら、
あとから返されたり、悪いからといわれたら、
かなーり、気分が悪くなるんですよね。。。
質問者さんから誘っても、高額な飲食代金だった
としても、質問者さんが、高いと思っていても、
払った先輩は高いと思わなかったかもしれませんし、
また、そのお店に入るのを誰が決めたとかもあるんで、
もともと、お金に余裕ある先輩だったら、
そんな金券なんて、送らないほうがいいですって。
それよりか、お礼状出しておく、
すぐに出さなくっても、どっか旅行先から、お礼と
そこの名産品を送るなど、こういう形のほうが私なら
いいですね。
この間、私から誘ったのに先輩に出してもらって、
半分○○券で返します。なんて書かれたら、ひきます。
ご馳走さまでしたと、仕事で結果が出せたときの
報告をすればいいと思います。アドバイス通、
うまくいきました!とか。。。
お会計が高かったって、5万もしてないと思います?
相談事の会だったら、優雅にお食事ってわけには
いかないと思うし。
で、普通なら、誘ったほうがお金払って当然だと
私は思いますが、上下関係で、贔屓にされてるんだった
ら、質問者さんから誘っても、がんばれよ!みたいな
応援も入ってると思うし?御馳走様で十分だと思います。
ありがとうございます。
半額というのは、全額の半額、という意味ではなく、
私がご馳走になった額の半額、という意味です。
半額分位ありがたくご馳走になって、
半額分お礼で返したいと思ったのですが、
気分を害される可能性もあるということですよね。
難しいですね…。
No.8
- 回答日時:
うーん。
みなさんの仰る様に男女の差もあるとは思いますが、高額になるのはお店に入る前にわかっていたでしょうし、その時点で先輩の方も自分が払う可能性は考えていたと思いますよ。わたしなら、払って欲しい時は素直にそういいますし、逆におごるつもりなら相手に出させる隙を与えないようにして支払います。
あなたも出しそびれた時にはタイミングが合わなかったんですよね。
なら出しても断られたのではないですか?
他の方もおっしゃっていたように、後輩に返してあげるのがいいと思います。
後からはお礼状とちょっとしたプレゼント位まで(安いもの)ならいいけど、高価なものやギフト券が来たらわたしはいやかな…
その方と次に会う機会があったら、先に『今度はわたしが!』と宣言して入ればお支払いの時しやすいと思います。
No.6
- 回答日時:
私がその先輩の立場だったとして考えたら・・・
半額でも贈られてきたらあまり気分はよくないように思います。
No.3さんの回答の後半にあるような形でのお手紙だけでも十分気持ちが伝わると思います。
私も後輩と食事に行く時は当然のように出しますし
後輩に出させる事もないですしその気もありません。
歳の近い同僚や知人と出かけた場合は誘った方が出すというのが
私の周りでの常識というか暗黙(?)のルールのような感じですね。
そして出された側は次に誘う・・・という感じです。
ありがとうございます。
半額というのは、全額の半額、という意味ではなく、
私がご馳走になった額の半額、という意味です。
半額分位ありがたくご馳走になって、
半額分お礼で返したいと思いました。
No.5
- 回答日時:
>>会計時にお財布を出すか迷ったのですが
迷ってる時点でどうかと思いますが・・・
貴方は女性でしょうか?なら男性のほうが多めに食べたでしょうから半分は多い。
しかし相談に乗ってもらっているという事から大体半分程度の商品券などで良いんじゃないでしょうか?
あんまりキッチリ半額だといやらしい感じもするでしょうから、万の位まで四捨五入で。
それにしても上司とか関係ない場合、大抵男性がおごるのってどうなんだろう?まあ海外はもっとなんだろうけど・・
ありがとうございます。
私は女性で、先輩は男性です。
ただ、先輩はあまり召し上がってませんでしたね…。
今日1日考えます。
(今日から仕事で2日間缶詰なので明日の夜まで御礼は発送できないのです。)
No.2
- 回答日時:
先輩がおごるのはあたりまえ。
そのかわり、「貴方が後輩から真剣な相談を持ちかけられて食事をともにしたような場合」には、今度は貴方が出してあげましょうよ。
そうやって、先輩からの恩を、後輩へ返せばいいんです。
みんなそうやってきていると思います。
それを、あとになって「半額であってもビール券でも送り返された日」には、その先輩の自己満足度も、ガックリくるような気がします。
「あいつは、俺に、そんなに借りを作りたくないのか?!」と、激怒されることもありえます。
自分だったら、そんな野暮なことはしませんねー。
ありがとうございます。
半額というのは、全額の半額、という意味ではなく、
私がご馳走になった額の半額、という意味です。
半額分位ありがたくご馳走になって、
半額分お礼で返したいと思ったのですが
それでもやはり借りを作りたくないのか、と
思われるでしょうか…。それは避けたい…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 ごちそうさまが言えない恋人 9 2022/06/20 11:00
- 出会い・合コン マッチングアプリ、デート費用について質問です。 マッチングアプリ初めて使う女です。私は初回デート費用 6 2023/08/22 08:11
- デート・キス マッチングアプリで出会った年上女性と2回デートしました。 3回食事に行ったんですが、店を出てから「あ 4 2022/06/03 19:38
- デート・キス 3回目のデート代がキツイことをどう伝えたら良いですか?この相手をどう思われますか? 14 2023/07/18 14:54
- カップル・彼氏・彼女 恋人でのお会計の支払い方 彼氏(50歳)は11才年上で年収900万。 私は、バツイチ子持ちのパートし 5 2022/06/20 21:37
- デート・キス 今高校2年生で、今日気になってる男の子とご飯に行くんですけどお金ってどうしたらいいんですかね、 もち 3 2022/06/19 00:47
- その他(家族・家庭) これって、ひねくれ者ですか?普通ですか? 7 2023/08/21 13:53
- 片思い・告白 歳下の女の子に奢って貰いました。どんな意図なんでしょうか? 5 2022/10/01 12:53
- プロポーズ・婚約・結納 結婚指輪のお礼について 6 2022/12/12 16:46
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おごられたお金を返すのはマナー違反?
その他(暮らし・生活・行事)
-
食事代、出してもらったけどお返しするべきか?
友達・仲間
-
職場の上司にご馳走になったとき、お礼の品を渡すべきでしょうか? 私の職場では土日祝に当直が決まってい
会社・職場
-
-
4
先輩との食事代、後日お渡ししてもよい?
会社・職場
-
5
飲み代を奢っていただいたお礼について
飲み会・パーティー
-
6
奢ったお金を返す
大人・中高年
-
7
先輩にご飯をおごって貰ったお返しは...
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
おごられるのをいつも「申し訳ない」という後輩
友達・仲間
-
9
同じ会社の後輩にご馳走してあげて、その時はお礼を言われるのですが、次の日出社した時、何事もなかった顔
会社・職場
-
10
職場での飲み会があり翌出勤日に一言お礼を言う?
飲み会・パーティー
-
11
ご飯を奢ってくれる男性に慣れていません。どうやってお礼、お返しをしたらよろしいでしょうか? この間お
その他(恋愛相談)
-
12
おそらくご馳走してくれる目上の方と食事をした時の支払いについて
葬儀・葬式
-
13
お友達ご家族と一緒に外で食事をご馳走になった場合
幼稚園・保育所・保育園
-
14
飲み会の時に 何度かやってしまったんですが お金を払わないで帰ってしまうと言う事です。 飲んでいて酔
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
友達にジュースおごって貰いました。 「明日、お金返す。」って言ったら、「いらんいらん。ホントに。」っ
友達・仲間
-
16
奢ってもらったお礼に、何かコンビニで買っていこうと思うのですが、大学の先輩にあげるとしたらみなさん何
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
「私の事どう思ってるの?」に即答しない男性は脈ナシですよね。知り合って2ヶ月で、6回程お会いしている
その他(恋愛相談)
-
18
体調不良で1週間LINEを未読とかする男性いますか?? アプリで出会った男性で2回目ご飯行く前日の昼
その他(恋愛相談)
-
19
会社の先輩に奢ってもらったお礼はどうするか。
マナー・文例
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の先輩(女性)を好きになっ...
-
向こうから食事に誘ってくれた...
-
大学1年生と大学4年生の恋愛
-
好意がある女性から好意を示さ...
-
接客業の女性の方気になる男性...
-
ひとつ上の先輩にDMの送り方を...
-
彼氏持ちの自分に好意を持って...
-
新入社員は、少し上の先輩に好...
-
バイト終わりにご飯に誘いたい!
-
『なんでも話せる大好きなお兄...
-
会社の先輩(既婚男性)を好き...
-
【大大至急】 気になっている先...
-
彼女が自己主張しなくて困って...
-
好きでもない後輩とご飯食べに...
-
好意のある女先輩をご飯に誘う...
-
気になっている先輩に、彼女い...
-
最近、バイト先の気になる子が...
-
好きな人とばったり会ったらす...
-
先輩に胸を見られました
-
男子です、バイト先の女子の先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きでもない後輩とご飯食べに...
-
職場の先輩(女性)を好きになっ...
-
ひとつ上の先輩にDMの送り方を...
-
会社の先輩とやってしまいました。
-
好意がある女性から好意を示さ...
-
接客業の女性の方気になる男性...
-
新入社員は、少し上の先輩に好...
-
向こうから食事に誘ってくれた...
-
大学1年生と大学4年生の恋愛
-
好きな人とばったり会ったらす...
-
付き合う前に女が男に怒ってキ...
-
彼氏持ちの自分に好意を持って...
-
『初対面からご飯に誘うタイミ...
-
男性に質問です。男性が女性に...
-
彼女が自己主張しなくて困って...
-
既婚男性に質問です ホテルに誘...
-
男子です、バイト先の女子の先...
-
『なんでも話せる大好きなお兄...
-
新卒入社2年目の24歳です。 職...
-
彼氏以外の車に乗って送っても...
おすすめ情報