dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持っているDVDの画像をPCに取り込み
フォルダに保存することはできますか?

ムービーメーカーを使ってMVを作りたいのです

やはりソフトがないとダメでしょうか

ソフトがないとムリです
ということでしたらキャプチャーはどうでしょうか
これもソフトがないとムリでしょうか

初心者ですので専門用語はあまりわかりませんが
宜しくお願いいたします

A 回答 (4件)

静止画の保存ということでいいのですよね。


であれば「MediaPlayerClasic」を使えばDVDの画像を保存することができますよ。
どうもソフトを有無を気にしているようですが、質問が「(有料の)ソフトがないとダメでしょうか」という意味ならば「MediaPlayerClasic」はフリーソフトなので無料で使用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく教えていただいたのですが、ダウンロードしても動かないんです
よくわからないんですけど^^;

素人は余計なことをしない方がいいかもしれませんね

ありがとうございました

お礼日時:2006/06/09 16:13

「MediaPlayerClasic」zipを解凍後、ファイルの中の「mplayerc.exe」をクリックして「MediaPlayerClasic」を起動。


その後、静止画を取り込みたいDVDのフォルダの中の「VIDEO_TS」を開いて中の「VTS_03_1.VOB」等のファイルを「MediaPlayerClasic」にドラッグ&ドロップで再生が始まりませんか?
後は取り込みたいシーンでポーズをかけ「ファイル」→「画像を保存」で保存できると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

できました^^

お礼日時:2006/06/23 10:58

>ムービーメーカーを使ってMVを作りたいのです



静止画を取り込みたいのではなく、DVDの映像そのものをコピーしたいってこと?
それについてはOKWaveの禁止事項に抵触します。

この回答への補足

なるほど^^;

ではソフトを使わずにDVDを一時停止にしてPrt Sc+Altを使い、ペイントを利用して静止画を取り込むことは可能ですか?

フォルダに保存しても真っ黒になってしまったり、全く違う部分がうつっているんです

補足日時:2006/06/08 21:50
    • good
    • 0

やはりソフトが必要でしょう。


有料になりますがWinDVDには静止画キャプチャー機能が付いています。
http://www.intervideo.co.jp/products/wd7g/overvi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりソフトが必要ですか。。。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/08 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!