
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FindFirstFile
FindNextFile
を使って、
構造体WIN32_FIND_DATAの中の
dwFileAttributesをみてディレクトリかどうかを判定すれば
良いのでは?
早速のご回答どうもありがとうございました(^^)
ファイル名に.と..が入ることがありましたが
除外して取得するようにしました。
他にもこのような見えていないFile?があるのか疑問です。
.と..についてお分かりになるならお教えいただけると助かりますが
自分でもお教え頂いたキーワードのFindFirstFile、WIN32_FIND_DATAで
調べてみようと思います。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- その他(プログラミング・Web制作) 図に示す階層構造で,現在のディレクトリ(カレントディレクトリという)が*印のディレクトリであるとき, 2 2022/11/16 10:55
- その他(開発・運用・管理) バッチファイルで特定のファイル・ディレクトリ以外を削除する方法について 4 2022/05/31 14:03
- PHP ファイルアップロードに関してのセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/20 00:25
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- Mac OS PATHを使ってcdなどで簡単に移動できるようになりたい 3 2023/05/13 14:22
- UNIX・Linux 空のディレクトリで dir を行ったとき 4 2023/05/05 17:54
- CGI CGIが読み書きするデータファイルのパーミッションはさくらのインターネットでは何にするべき? 1 2023/05/02 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
現在位置より2つ上のディレク...
-
Subversionで、ファイルをリネ...
-
visualstudioでc#のdllができない
-
MkDir関数
-
ファイル・ディレクトリ削除を...
-
マルチドメインの場合、上階層...
-
VB.NET 最下位のディレクトリ名...
-
ディレクトリ内の拡張子指定フ...
-
1段目、2段目…とは?
-
Visual C++ 2005 Express Editi...
-
makefile でファイルをコピーす...
-
Permission denied in
-
EXEを起動するとDLLが見つから...
-
●サイトリニューアル後の検索順...
-
DLL のロードの順序
-
アップロードしたファイルを削...
-
LoadLibraryの戻り値(HMODULE)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
バッチを用いたフォルダの自動移動
-
visualstudioでc#のdllができない
-
rmdirでフォルダが消せません
-
現在位置より2つ上のディレク...
-
makefile でファイルをコピーす...
-
JAVA内で複数のファイルを削除...
-
http://localhost/に.htaccess...
-
絶対パス?絶対アドレス?意味...
-
VB2008でFTPでのディ...
-
powershell で書いたプログラム...
-
ファイル・ディレクトリ削除を...
-
Subversionで、ファイルをリネ...
-
FTPでのファイルとディレクトリ...
-
Visual C++ 2005 Express Editi...
-
VB.NET 最下位のディレクトリ名...
-
ファイル選択ダイアログで選択...
-
DLL のロードの順序
おすすめ情報