
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それは使っているときに暗くなってしまうのですか、それとも使っていないときに暗くなってしまうのですか
もし使っているときに暗くなってしまうのでしたら故障ですし、もし使っていないときに暗くなるならスクリーンセーバーという機能です
スクリーンセーバーとは、電源が入っていても入力などや他の作業でも使っていないと自動的に切り替わる仕組みになっています
あまり画面を切り替えたくなければ、その時間を自分で設定する事も出来ますが、待機時間を長くしてもその機能は使った方が良いと思います
ですから、故障でなければ時間を自分で設定する事をお勧めします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- その他(セキュリティ) 今週に入ってから、警告画面が頻繁に出るようになりました。 3 2023/03/21 10:53
- ノートパソコン windows ノートパソコン 2 2022/06/27 13:28
- モニター・ディスプレイ PCのモニターについて ここ1年ほど、デュアルディスプレイでモニターを使っているのですが、最近、デス 4 2023/06/07 18:02
- デスクトップパソコン ガレリアゲーミングPCを使用しています。 電源ボタンを押したら動くのですがガレリアのロゴが出てパスワ 3 2022/03/26 13:59
- その他(パソコン・周辺機器) NECのタブレット型PCの画面にタッチペンで書き込みをしたいのですが、Apple pencilのよう 3 2022/07/12 14:25
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンディスプレイ 2 2023/07/11 17:49
- ノートパソコン パソコンが起動しない。BIOSも起動しない。電源入れても3秒で切れる。画面は真っ暗。ノートパソコンで 8 2023/04/13 09:20
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
Win終了オプションの表示
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
スリープを解除したい
-
PCを閉じて音楽が聴けるか???
-
Windows XP で 停止状態(フリ...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
Windows XPでの 非スリープモード
-
HDDの停止は出来ますか?
-
画面がちらつく
-
文字が2重に見える
-
確認のために教えて下さい。F...
-
久しぶりにipodtouchを使おうと...
-
pcの画面を消す(真っ暗)にす...
-
パソコンの画面が真っ暗になる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
HDDの停止は出来ますか?
-
pcの画面を消す(真っ暗)にす...
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
ノートPCを放置しておくと電源...
-
パソコンを20分以上放置すると...
-
パソコンの画面が真っ暗になる...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
ノートパソコンのふたを倒した...
-
久しぶりにipodtouchを使おうと...
-
15分 だけパソコンを触らない...
-
電源ボタンを2度押しして開く...
-
スタンバイ後の再起動と終了が...
-
BIOSのHALT ONって何ですか?
-
「終了オプション」でスタンバ...
おすすめ情報