dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まもなく1歳になる子供に、そろそろおっぱいを卒業してもらおうかと考えています。
理由は、家で二人でいると、おもちゃよりもご飯よりもおっぱいを欲しがるようになり(ここ一週間ほどひどい状態です。)、ずっとママのTシャツにしがみついて離れなくなったからです。片方を口にくわえてもう片方を手で触って遊んでいる感じで、ほとんど飲んではいません。私の考えでは、1歳半くらいまではあげたいと考えていたのですが、一人で遊ぶことや食事の楽しさを覚えて欲しいと思って、近いうちに断乳しようと思いました。

そこで質問ですが、
★1歳の子供に、よく聞く「おっぱいに絵を描く」方法は、効果ありますか?検索するとどなたも2~3日で成功したというコメントばかりだったのですが、子供によっては失敗することもあるのでしょうか?

長々と申し訳ありません。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 こんばんは。

参考になるか分かりませんが、良かったら聞いて下さい。
 私は保育士をしていますが、担当している子が1才になり、母親からつい先日、どうしたら断乳できるか尋ねられました。
 個人差はありますが、まず絵を描くことは1歳くらいだと少し難しいかもしれませんね^^2歳の子のお母さんが断乳したいとにおことで、アンパンマンの絵を描いて『おっぱいはアンパンマンのだからOOOはもう飲めないんだよ』と言ったら一発だったようです。
 私がオススメするのは、カラシやワサビなどの子どもの嫌な香辛料を塗り、変な味のするものと印象付けることです。実際に担当する子のお母さんも試みてくれました。するとギャー!!と泣いたそうです(笑) あとは、口寂しいとは思いますが、麦茶や白湯等で満腹感を味わえるようにすることが良いかと思います。
 乳性炎にならないように気をつけてください^^気長にどうぞ★
    • good
    • 2

我が家では、娘が1歳半のときに断乳を決意し、この方法も試しましたが、全く効果ありませんでした…。


よくこんなに泣けるなぁと思うくらい、夜中ずーっとおっぱいを求めて泣きわめき続けました。
こればっかりは個人差が大きいとしか言えません。
友人の子供は同じ時期に「今日からおっぱい止めようね」と言ったら、ちょっと泣いたくらいで、次の日からあっさり止められたそうです。
その代わり、ママのおっぱいが張っちゃってケアが大変だったようですが…。
私は結局すぐに根負けしてあげちゃうので、一度に止めることができず、まず食事前後は欲しがってもあげない、というところから始めて、次に昼寝するときは抱っこもしくはおんぶで寝付かせる、そして最終的には夜もあげない、という風にして、なんと三ヶ月もかかってやっと止められました。
止めた途端、ものすごく食べるようになりましたよ。
おっぱいに執着があまりないお子さんか、ママに気合と根性があれば、2、3日で断乳できるかもしれません。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

同じことをやってみましたが、失敗でした。


笑って全く相手にしてくれませんでしたよ・・・
絵がヘタだったから?笑
    • good
    • 10

それも一つの手段くらいに考えておいた方が良いと思いますよ。

うちもそれで断乳しましたが、最初はお昼だけやめて、それになれたら夜もやめるってな具合に段階を踏んだ方が子供にとってもストレスは少ないと思います。

ちなみに断乳は1歳~1歳3ヵ月くらいが一番良いと聞きました。それ以上になるともう知恵もついてきてすごーく大変みたいですよ。もちろん個人差はありますけどね。
自ら卒乳してくれたら一番いいけどちょっと無理そうですもんね。おっぱいを止めたら食事も食べてくれるようになりますし、今がいいチャンスだと思います。
私もそうでしたが大体がおっしゃられているように2~3日でちゃんと断乳できると思いますよ。
無理せずチャレンジしてください!成功を祈ってまーす^^
    • good
    • 1

こんにちは、子供を1歳4ヶ月で断乳した者です。



助産婦さんの進めでおっぱいに顔を書いて、成功したので、質問の回答になっていませんが、参考になれば…と思い回答させて下さい。

助産婦さんのアドバイスでは
・黒いマジックで書くこと
・怖い顔や動物ではなく、ニコニコ顔を書く
・乳首を真っ黒(水性)に塗って、パーツは鼻にする(他のパーツは油性)
・子供が欲しがり、言っても納得しない場合見せる、わざわざ親から子供に見せない

と言われその通りにしたら断乳成功しました、作者の名前は忘れましたが、『夫すごろく』という漫画に家族エッセイで、作者が長女の断乳に怖い顔を書いたら、失敗していたので、やはり怖い顔をよくないみたいですよ。
    • good
    • 4

こんにちは。


弟が2歳くらいの頃、母がおっぱいに絵を描いて
弟は怖がってぎゃ―ぎゃ―泣いてたのを思い出しました。
(私はそれを見て大笑いしてました。懐かしいです。)
でも何日かしたら慣れて飲んでました。
たしか3歳くらいまで卒乳できてなかった記憶があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!