重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自転車は3年前に購入し
往復40分の通勤に使ってます。
今まで3回程度パンクしたので修理してもらってました。タイヤは変えてません。

昨日の夜、タイヤの空気が減ってたので自宅で
空気を入れました。
入れた後、確認したらちゃんと入ってました。

そして、今朝出勤しようと自転車を出しましたら
後輪が見事にパンクしてたのでビックリ!!

こんな事ってあるんでしょうか?
確かに毎日乗ってるからタイヤも傷んでたのかもしれないけど一晩にしてパンクすることってあるんですか?

タイヤを見たら亀裂のようなものが出来てました

どなたかわかる方いませんか?

A 回答 (8件)

考えられる事はタイヤの中にあるチューブから漏れているか、バルブが老化している可能性も


あるので一度チェックしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/06/13 17:52

そのような場合、ほとんど虫ゴムの劣化です。


空気を入れるところの外側のリング状のナットを緩めて、中の細長い筒状の部品を引っ張り出して、筒状の虫ゴムを取替えてみてください。
虫ゴムはホームセンターで売っています。

自転車屋さんでも300円程度でやってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/13 17:54

一晩かかって空気が抜けるなんてことはチューブに小さな穴がある場合よくあることです。

それと昔は
虫ゴムというものが空気注入口についていて これが老化して空気漏れの原因になっていたものです。
(現在でもこの方式は結構使われています)
タイヤのヒビもゴムの老化によるものでいずれはタイヤの交換も必要ですが現在直ぐに致命傷ということは
ないでしょう。毎日利用されているなら最低限の
保守点検は覚えていた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/13 17:53

どんな自転車かわかりませんが


3年間使い続けてきていますのでタイヤ及びチューブが限界かもしれませんね。
小さい穴から空気は漏れていくので入れたすぐ後は入っているようでも一晩経てば抜けてしまいます。
タイヤとチューブを交換してしまってはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の1万円程度の自転車です。
やっぱり、限界ですか。
新しいの買おうかな????
ありがとうございます

お礼日時:2006/06/13 17:48

>>こんなことってあるんでしょうか?


まぁ、無いとは言い切りませんが。。。


>>タイヤを見たら亀裂
タイヤが古くなるとよくあることですよね。
乾燥しすぎてひび割れ。。。みたいな亀裂だと思われますが。。。

ずーっと放置しておくと。。。
滑りやすくなるぐらいはあるかな?
まぁ、通常の自転車のタイヤは2段構造(?)になっているので(というか、競輪自転車でもないとそれが普通ですが)そとの皮が亀裂入っても、中のチューブ(空気が入っている部分)が無事なら問題ないといえば問題ないです。
ただ、チューブに穴が開きやすくなったり。。はしますね。やっぱ。


ゴムですのでやはり劣化はします。
限界かどうかの判断は実際見てみないと分からないですが。。。
また修理してみて、すぐにパンクしてしまうようでしたらそろそろ買い替えも考えたほうが。。。?

ちなみに、タイヤの買い替えは、1本数千円しますので(皮とチューブでかなり高いっすよ)2万円前後の自転車なら買いなおしてもいいのでは?という個人意見もあります。

ご参考になれば幸いです~
    • good
    • 0

おそらくどこか穴が開いているんでしょうけど、3年も乗っているなら、外側のゴムというのかタイヤというか、これを変える必要があると思います。

私の場合5000円ぐらいだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5千円もするんですかー。
高いんですね。
新しいの買ったほうがよさそうですね。
ありがとうございました

お礼日時:2006/06/13 17:47

空気を入れる口の部分、通称「ムシ」が緩んでいたり、ゴム部分が劣化していたりすると、一晩もあれば空気は抜けます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/06/13 17:46

亀裂?


タイヤの寿命でしょ
ゴムですから熱の変化に弱いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寿命ですか、やっぱり。
ありがとうございます

お礼日時:2006/06/13 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!