
自転車は3年前に購入し
往復40分の通勤に使ってます。
今まで3回程度パンクしたので修理してもらってました。タイヤは変えてません。
昨日の夜、タイヤの空気が減ってたので自宅で
空気を入れました。
入れた後、確認したらちゃんと入ってました。
そして、今朝出勤しようと自転車を出しましたら
後輪が見事にパンクしてたのでビックリ!!
こんな事ってあるんでしょうか?
確かに毎日乗ってるからタイヤも傷んでたのかもしれないけど一晩にしてパンクすることってあるんですか?
タイヤを見たら亀裂のようなものが出来てました
どなたかわかる方いませんか?
No.5
- 回答日時:
どんな自転車かわかりませんが
3年間使い続けてきていますのでタイヤ及びチューブが限界かもしれませんね。
小さい穴から空気は漏れていくので入れたすぐ後は入っているようでも一晩経てば抜けてしまいます。
タイヤとチューブを交換してしまってはどうでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>>こんなことってあるんでしょうか?
まぁ、無いとは言い切りませんが。。。
>>タイヤを見たら亀裂
タイヤが古くなるとよくあることですよね。
乾燥しすぎてひび割れ。。。みたいな亀裂だと思われますが。。。
ずーっと放置しておくと。。。
滑りやすくなるぐらいはあるかな?
まぁ、通常の自転車のタイヤは2段構造(?)になっているので(というか、競輪自転車でもないとそれが普通ですが)そとの皮が亀裂入っても、中のチューブ(空気が入っている部分)が無事なら問題ないといえば問題ないです。
ただ、チューブに穴が開きやすくなったり。。はしますね。やっぱ。
ゴムですのでやはり劣化はします。
限界かどうかの判断は実際見てみないと分からないですが。。。
また修理してみて、すぐにパンクしてしまうようでしたらそろそろ買い替えも考えたほうが。。。?
ちなみに、タイヤの買い替えは、1本数千円しますので(皮とチューブでかなり高いっすよ)2万円前後の自転車なら買いなおしてもいいのでは?という個人意見もあります。
ご参考になれば幸いです~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
クロスバイク(Transeo 5.0) ...
-
本当に空気入れすぎでパンクす...
-
ロードバイクのタイヤの盛り上がり
-
自転車タイヤの側面から液 外...
-
タイヤの横が膨らむ
-
自転車のタイヤにひびが入って...
-
外したタイヤ、チューブの保管方法
-
チューブのバルブの根元でのパンク
-
自転車のタイヤ修理で、タイヤ...
-
自転車の買い替えについて
-
自転車は一応普通に漕げるんで...
-
ビアンキ(ミニベロ)のタイヤ...
-
タイヤが外れた原因は?
-
パンクしないタイヤの自転車に...
-
自転車のタイヤからギュッギュ...
-
自転車のタイヤがうまくハマり...
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
タイヤの横が膨らむ
-
ビアンキ(ミニベロ)のタイヤ...
-
タイヤがバーストするまでエア...
-
本当に空気入れすぎでパンクす...
-
自転車のタイヤからギュッギュ...
-
チューブのバルブの根元でのパンク
-
自転車のタイヤがうまくハマり...
-
リムからタイヤが外れてパンク...
-
チャリのパンクを直すとき、わ...
-
トラックのチューブタイヤをチ...
-
クロスバイクの後輪のタイヤが...
-
ロードバイクのタイヤの盛り上がり
-
チューブの代わりにスーパーボ...
-
自転車買い替えについて
-
ママチャリを重量級でも軽快に...
-
自転車のタイヤにひびが入って...
-
自転車タイヤの側面から液 外...
-
自転車のパンク修理
-
SPINERGY Rev-X タイヤサイズ
おすすめ情報