dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月下旬に大人3人でハワイに旅行に行くことになりました。
日程が決まるのが遅くて昨日やっと予約したのですが、キャンセル待ちになってしまいました。8月のハワイ旅行でキャンセル待ちは厳しいでしょうか?キャンセル待ちは運次第だと思うのですが、全く見込みがないなら他の旅行先も考えなくてはならないので参考にご意見お聞かせください。
詳細は以下の通りです。

8/23~27(5日間)
・往復成田よりチャイナエアライン指定(ダイナステイホリデー)
・アンバサダーホテル指定ツアー
・旅行会社によると帰りの飛行機がいっぱいらしいです

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

帰国日が夏休み最後の日曜日ですのでキャンセルは出にくいと思われます。

キャンセル料は40日前迄発生しませんので、その直前に動きは出やすいですが当てにはなりません。

(1)行き先がハワイ優先なら、予算アップで別コースで一旦確保
(2)代替地を検討し、押さえておく

 第一希望が代案のツアーのキャンセル料対象期日までに取れたら予定通り、ダメなら代替地へ出発。折角皆さんで計画された訳ですから、最悪出発出来る段取りを至急検討される事をお勧めいたします。
    • good
    • 0

皆さんが、書いているように、40日を過ぎると旅行代理店間での調整が入るので可能性はありますが、安いパッケージツアーの場合は、かなり難しいと思います。

方法としては、日にちをずらす。もしくは、他のパッケージに変更するなどですね。
    • good
    • 0

ダイナスティ社はチャイナエアの子会社ですから、そこが無いとなると、結構厳しいですね。



ハワイは、航空券さえとれれば、ホテルは何とかなると言われています。

しかし、他社便も見てみましたが、どの便もほぼ満席状態です。
大韓航空のソウル経由くらいしか、エコノミーの空きはないような状態です。

ただ、キャンセル待ちが受け付けられたならば、繰り上がりが期待できますので、待ってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!