gooサービスにログインしづらい事象について

通帳の磁気テープの保護法はありますか??

ここ半年の間で、みずほ、東三UFJ、三井住友と、各行の通帳が次々と読み取り不可になり、最後の郵貯までもダメになってしまいましたT_T

今までも2年に一度くらい、使っているうちに磁気がダメになり、窓口に持っていっています。

もらった透明なケースにいつも入れているのですが。

こういう性質のものなのでしょうか、それともこれは頻繁過ぎでしょうか??

A 回答 (5件)

原因はいくつか考えられます。



その1.磁気テープ部分の磁気データがおかしくなった。
「磁気テープ」と言うくらいですから、磁力でデータがおかしくなってしまいます。その為、
1)置き場所の近くに、強い磁場を出す何かがある。
例えば、強力な磁石、IHクッキングヒータ、変わったところでは、「エレ○バン」なんてのも磁石です。
2)ハンドバックの口金に磁石が付いていて、通帳の出し入れ時に、そこに触れる。
結構、これによってデータが壊れる事もあるんです。
3)戸棚のフタに磁石が付いていて、その付近においてある。
などが考えられます。

その2.磁気テープ自体がダメになった。
磁気データがダメになったのではなく、テープ自身に問題がある場合です。
1)キズが入ったり、折れ曲がったりしている。
結構細かい折れでもエラーになる事があります。また、切り傷などでも同様です。
2)何かゴミ、汚れが付着している。

その3.使いすぎ。
使用頻度が高いと、磨耗していきます。
そうすると、寿命としか言い様がありません。

まずは、1~3の順に確認してみてください。

ちなみに、銀行の方は何か言いませんでしたか?
    • good
    • 1

No.1です。


通帳をまとめておいておく、特に磁気ストライプが重なるように(裏表紙どうしを向き合わせているなど)置いておくと、通帳を取り出すなどして動いたときに磁気ストライプがお互いに影響し合って読めなくなることがあるそうです。
なので、全部表紙が同一方向に向くようにおいておくとまだ良いようです。
携帯電話はかなり影響があるみたいなので極力離して置いておくことを意識してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デリケートなのですね。

そのようにしてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/15 20:30

磁気テープがだめになった場合は、銀行の窓口で張り替えてくれます。


某銀行では、外部からの磁気を弱める通帳ケースをくれました。
携帯電話とかを近くにおいたりしてもテープがだめになりやすいそうなので要注意です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなケースがあるのですね。

もらおうと思います。

カバンに入れる時はどうしても携帯と一緒になってしまいますよね?

難しいですね。

ありがとうございましたー。

お礼日時:2006/06/15 11:39

通帳はひとまとめにして全部同じ場所に置いてあるのでしょうか?



2年で磁気がおかしくなるというのは、磁気テープの問題というよりも、通帳を置いてある場所の問題のような気がします。

どのような場所に通帳を置いてあるのかわかりませんが、とりあえず置き場所を変えてみて、様子を見てはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>通帳はひとまとめにして全部同じ場所に置いてあるのでしょうか?

貴重品の戸棚にまとめて色々としまってあります。

普通そうするものだと思っていたのですが、皆様はどうされているのでしょう?!

お礼日時:2006/06/15 11:38

2年に一度というのはちょっと多いような気がします。


保存場所が悪いのではないかと思います。テレビ・携帯・IH機器・PC・ファックスなどのそばに置いていませんか?あと通帳を全部まとめて袋に入れているなどと言うのもエラーになりやすいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多いですかー。

>テレビ・携帯・IH機器・PC・ファックスなどのそばに置いていませんか?あと通帳を全部まとめて袋に入れてい

側・・テレビとはタンスをはさんで隣の棚に保管してます。
カバンの中に入れて持ち歩く時に、携帯と一緒になりますが。

通帳はまとめて貴重品の棚、に入れてあります・・・それがまずいのでしょうか・・
貴重品ってまとめてしまってしまう><;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報