
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どうすべきかという万人向けの回答はなさそうです。
ご自身の経験でここしばらくの間に以前の通帳を見たり必要になったりがありましたか。なければせいぜい過去1冊だけの保存で不便なことはないでしょう。
最近は各種支払いをクレジット支払いしている人が多いです。こんなケースでは通帳記載は1ヶ月1行だけですから必要性から考えたら通帳よりもクレジット利用明細の方でしょうね。
結局は他人に聞いても分からない、ご自身で必要なら保存したらよろしいです。
No.3
- 回答日時:
繰り越した時、一冊前の分だけ保管しています。
あとは、名前と口座番号などの表記部分をハサミで切り取って、残りは手でやぶって捨てています。
づっと古い明細部分がもし必要になっても、銀行に依頼すればプリントしてもらえますから・・・。
自分で捨てるのが心配なら、今ではほとんどの銀行窓口に置いてあるシュレッダーにかける、という手もありますし、窓口案内に言えば、目の前でシュレッダーにかけてくれますよ。
No.2
- 回答日時:
使い終わった通帳は、基本的に捨てない方が宜しいと思います。
経済(家計)活動を報告しなければならなくなった時、破産や遺産相続等や、年金保険料支払い振込等の証拠保全に、役に立つからです。金融機関は通常、10年程度は取引履歴を取り寄せる事は出来ますが、20年前などとなると不可能になってしまいます。昨今の年金のトラブルなどにおいて、給与振込証拠として、有効となります。捨てずに取って置くことをお勧めします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
預金通帳のページの右側に数字が
-
福岡銀行で繰越機で新しい通帳...
-
銀行通帳の記録を削除
-
通帳の印字って、砂消しで綺麗...
-
ATM振込の明細
-
通帳の繰越と引き取りについて。
-
概要欄のある通帳みたいな冊子...
-
繰り越した通帳が使えるか?
-
三井住友銀行の繰越済通帳
-
システムに対して、何かをした...
-
楽天銀行に手数料無料で振込方法
-
1900万円のお金を三井住友...
-
三菱UFJ銀行、 一日の引き出し...
-
paypay銀行にお金を振り込むに...
-
入金?ご入金?敬語の質問
-
振込み手数料を差し引きたい
-
銀行の届出印を忘れました 銀行...
-
○○銀行のATMに入金したので...
-
銀行口座名を本名と違う名前で...
-
ネット振込での証明になるもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報