

http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/ss/ss12.html
解答には、おねーさんのセリフとして
「メールは無理に分けなくてもいいと言えばいいわね。」
とありますが、WebサーバやDNSサーバと比較してメールサーバは何故制限を比較的緩くできるのか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WebサーバとDNSサーバは外部用、内部用で中身
(登録されている情報)が違うので、分ける必要が
あるという考えでこの方は書かれていると思います。
運用方法によって違いますが、普通内部用DNSサーバには
内部のコンピュータの情報が登録されていますので、
外部用、内部用は分ける必要があります。
Webサーバについては全く同じ内容のサーバであれば
分ける必要はあまりないと思いますが、外部用、
内部用でコンテンツが全く違うのであれば分けるのは
当然です。
本題のメールサーバについてですが、私の意見としては
「外部用、内部用は分けるべき」
であると思います。
Web、DNSとは使い方がちょっと違うのですが、
・ユーザはメールの送受信を内部用メールサーバに対して行う。
・内部用メールサーバはユーザから要求があった社外へのメール送信を
逐次外部用メールサーバに中継を行う。
・外部用メールサーバは内部用メールサーバから中継されたメールを
社外のネットワークに中継する。また社外からの受信メールを
内部用メールサーバに中継する。
こういう使い方ですね。
この構成であればF/Wになんらかの障害が発生しても
社内のメール送受信は止まりませんし、F/Wの外側に
社内から社内へのメールが流れることもありません。
>「メールは無理に分けなくてもいいと言えばいいわね。」
インターネット経由で内部の方がF/Wの外側のメールサーバを
利用するというニーズでもない限り、これは正しくないと思います。
No.2
- 回答日時:
>メールサーバは何故制限を比較的緩くできるのか?
おねーさんがそう思ったからとしか答えようがないですね。
1つ感じるのは、セキュリティホールとか考慮しない前提なのかな?っていうことですね。正常系だけって感じ?
データ(メールメッセージ)を持っているサーバとメールリレーするだけのデータを持たないサーバとどちらが攻撃されたら被害が大きいかってことです。
私は、内部のIPアドレスとかホスト名とかがだだ漏れよりよっぽどイヤですね、メールデータ持ってかれる方が。。。
私としては、2台構成もそれはそれで???な感じですけど。プロトコルフローとか。。。
リレーサーバでウィルスチェックうんぬん~って書いてありますが
内部 <-> 内部
内部 -> 外部
はリレーサーバ通ってないでしょ。ウィルスメールやらSPAMメールが外部からしかこないのかな?
ま、簡単に書いているみたいなので細かいことには触れてないんでしょう。
この回答への補足
お二方、回答ありがとうございます。
#結局おねーさんの意図は不可思議なものの、
色々書いていただいた内容は非常に為になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信しても『Mail System Error...
-
xHamsterというサイト
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
先輩のお母さんが容態が急変し...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
ナリタと言う名の人からのスパ...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
迷惑メール??
-
既婚者の異性とメールするのは...
-
大学の先生からのメールに、夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報