重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

前回も出たのですが、前回は「次回からチェックを
外す」が出来たような気がするんですが・・・
昨日スパイボット導入、チェックをしたら、
ウインドウズ関係のスパイウエアが3件ヒットしてます。
これは、削除しなくていいと聞いてるのですが。
昨日は、削除しないで、そのまま終了をしました。
このウインドウズセキュリティーセンター系を
次回から出さないようにしたいのですが
どうすればいいですか?
削除はしない方がいいと聞いたのですが。
教えて下さい。

A 回答 (3件)

SP2のセキュリティ関連のモノが検出されたのでしょうか??


だとしたら、こちらを参照してみてください。

●「Security Risks」または「Windows Security Center」が検出されるのは?
http://canon-sol.jp/supp/sb/wsbt5002.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
削除しなくていい物の一覧がありましたので
助かりました。
今後検出されたら、除外で対応していきます。

お礼日時:2006/06/16 22:26

出てきたものを右クリックして(この定義データを検査対象から除外)をクリックして指定除外してください。


それでつぎからでなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。最初何度やっても、
(この定義データを検査対象から除外)が、
右クリックしても、表示はされるものの、薄い字で
クリックが出来ませんでしたが、何度か試したら
出来ました。出てきたウインドウズ関連の物は
除外出来ました。

お礼日時:2006/06/16 22:25

モードを「高度なモード」にし、左のメニューの「各種設定」→「製品の除外」→「Security.sbi」の中なら、外したい項目にチェックを入れて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。無事、除外出来ました。

お礼日時:2006/06/16 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!