dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公道でのスピードオーバー。(対向車や歩行者)に対し多分相手が止まるだろうという思い込み運転。

うるさいカーオーディオ。そんなに響かせたいならヘッドホンでもするなり峠にでも行ってくれドライバー。

無意味なポンポン音マフラー。バイクのバリバリマフラー。あれも携帯プレーヤーとヘッドホンで自分だけで楽しんで欲しいです。正直ただの騒音にしか聞こえない。

F1やWRCとかならかっこいいので別にかまわないけど。

ほかに迷惑ドライバーと遭遇したという方教えてください。

A 回答 (17件中1~10件)

車高を落として前後左右するんじゃないかってくらいのエアロを入れて、公道の段差を斜めにすすむ馬鹿。

そいつのせいで渋滞。

軽自動車に乗っているのに、ムキになって2500cc以上の車を追い抜こうとする馬鹿。自分の車の性能を自覚しなさいって。エンジンがうなっててもお構いなし。

住宅街の狭い路地なのに、びゅんびゅん飛ばしていく馬鹿。そのうち人を跳ねるぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 20:24

直接・間接いずれも迷惑ですからね・・・



こういうドライバーは免許証取り上げて数百万単位の罰金を課すか、馬鹿は死ななきゃ直らないので死刑にしてほしいです。

まぁどんな馬鹿でも車を買ってくれる、運転してくれる人がいれば車産業と免許証利権が潤うから、そんなに厳しい取り締まりはできないんでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 20:24

こんにちは。


一番ヤバかったのは、ウィンカーを反対に出して曲がってくる車ですね。
モロに轢かれかけた事があります。

ヤバかったのではなく、実際に轢かれた(爆)のは、交差点で信号代わり際に盲ダッシュで突っ込んでくる車です。

あと、やたらとイライラしながら走ってる車いますね。
高速などでちょっとでも遅いとパッシングビシバシ、車間を詰めたり嫌がらせ・・・こういうのも何とかしてほしいですね。

騒音ドライバーの類は本当にこの世から抹殺してほしいですね。
特に右翼の訳のわからん宣伝カー。何であれが野放しになってるのか理解できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィンカーつけて反対に曲がるドライバーのフェイント(間違い?)の意味が分かりません。サッカーじゃないんだから。考えて計画的にウィンカーを出して欲しいです。右翼とかもうるさくて迷惑ですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 20:23

車に乗ることで自分中心となって考えてしまい、


ゆえに他人が目に入らず、他人のことを考えられず
迷惑をかけてしまうのではないでしょうか。

無意味に煩い音をたてて徐行したりなど
みんな他人の迷惑になっています。
自分は優越感に浸っているかもしれませんが
他人に迷惑な思いをさせて、優越感に浸ることなど
人間として最低だと思いますよ。

迷惑をかけないよう自分で心がければ
当たり前にいいドライバーになれますよね。
いいドライバーになれば、他人に迷惑な思いを
させることがなくなるだけではなく
自分が気分悪くなることはなくなるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意識が無いから迷惑ドライバーは困りますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 20:19

「あおり癖」のあるドライバーは嫌いです。


真後ろに「ピタ!」っと、くっつかれると、
急ブレーキ踏んでも、突っ込まないでよね~っと、
思いますね。
私の車を追い越して、さらに前の車にもあおって…。
アホやなぁっと、呆れます。
F1なら許される行為ですけどね(笑)

そういうヤツほど、信号に捕まって私に追いつかれるんですが。
ガソリンの無駄使い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに張り付いて、ケツにピタッっとくっ付いて事故ってしまうという事が考えられない自己中バカドライバーいますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 20:18

いや、もう、おっしゃるとおりです。


最近の運転者のマナー、本当に悪い。嫌になります。本当に危ないですしね。
結局、それだけ周りの迷惑というものを考えることが出来なくなった連中が増えてしまったんですよ。日本人の国民性がそうさせてしまったんですね。原因は何なんでしょうね。

世も末です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も考えないドライバーが増えているからだと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 20:16

小さな密室ですから車に乗ると人格が変わる人が多いですね(偏見ですが)又、喧しい奴は(マフラー、カーステ、ウーハーなど)自己満足であり 人に注目してもらいたいと言う気持ちもあるかもしれません。

(迷惑な限りです)ローリング族や 今だに生息してる暴走族なども同様。決して人の居ない所ではやらないでしょうから。個人的には大型トラックの前を走らない。奴ら交感神経興奮させながら走ってるので危険。近寄ってもいけない。
あとウインカー出さないで曲がる人が多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

街中の落書きする人達と同じですね。エアロパーツとかの見た目の改造なら許せますがマフラーを改造して本来の消音機能を皆無にするバカヤローは許せないです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 20:13

 携帯で通話しながら走るお方・・・


 渋滞中にステアリングの上にマンガを置いて読んでるお方・・・
 ナビのモニターにTV(走行中は見れないんじゃないの?)を見てるお方・・・

 自爆するなら良いですけど、他人を巻き込むのだけは勘弁して欲しいですね。
 駐禁と同様、もっと厳しく取り締まって欲しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なに考えてんでしょうねドライバーは?危機意識がまったく無いということでしょうか。無謀な運転はやめて欲しいですね。回答ありがとうございました。高速道路だと巻き込む確立がものすごく高そうで恐ろしいです。

お礼日時:2006/06/19 20:10

一度免許取立ての頃に高速に乗った時の話です。



その時私は100キロ前後で流していました。それを追い抜く車・・・別に珍しくもありませんでした。
そのなかの一台は漫画雑誌をハンドルに載せてそれを読みながら追い抜いていきました。明らかに100キロ越えてるスピードです。その車に一切近づかないようにして高速を降りたのは言うまでもありませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なに考えてんでしょうねドライバーは?危機意識がまったく無いということでしょうか。無謀な運転はやめて欲しいですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 20:09

新潟ではバイパスで100km/h以上で走る人がいます…危なすぎる!


まぁ、回りも80km/hくらい出してますが…

この場を借りてお聞きしたいことがあります。
他県でもバイパスで80km/h以上で走るのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無謀な運転はやめて欲しいですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/19 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!