dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一泊二日で南伊豆を観光したいと思っています。宿泊地は伊豆急下田駅付近です。新幹線を利用せず、安くて早く行ける方法はないでしょうか。電車旅行に不慣れですので、解りやすい方法があれば、なお、助かります。現地の観光についても、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

2年間勤務経験があります。


特急使わずの次のURLの例でいかがでしょう。
伊豆急行は、特急を使用すると高いですよ。単線なので伊東から下田までの所要時間はそんなに変わらないのに。あとは、「駅から時刻表」で調べてみてください。
http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route/route.cgi?ch …
http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route/route.cgi?ch …

料金を気にしないなら、東京から特急の「踊り子」がありますけどね。

旅行時期が判りませんが、今だと下田公園のあじさいですかね。あと、下田温泉か観音温泉、観音温泉はその地には珍しい乳白色の温泉です。観光旅館は高かったです。
半日レンタカーを借りる手もありますよ。爪木崎や伊豆半島の先端にある石廊崎も天気が良ければ太平洋を見渡せる絶好のポイントです。

この回答への補足

いろいろ教えていただき、ありがとうございました。今週行きます
以前、車で行ったことがありますが、今回は電車なので、どのくらい観光できるのか、よくわかりません。温泉に入って、あじさいも見てきます。

補足日時:2006/06/20 01:11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下田公園のあじさい、ペリーや、ハリス、唐人お吉にちなんだ寺などをみてきました。なまこ壁の家もよかったです。地元の方がとても親切にしてくださいました。帰りの事をよく調べなかったのが悪いのですが、伊豆急下田駅から夕方帰るのは、思ったより本数が少なく、特急を使いたくなってしまいました。往復で9480円ならまあまですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/25 18:55

出かけるのは平日ですか?それとも土・日でしょうか?


土日であれば大宮始発の踊り子号があります。乗り換え無しで下田まで行けます。
http://www.jreast-timetable.jp/0606/train/16500/ …

きっぷは↓こういうのがあります。
http://www.izukyu.co.jp/guide/waribiki/odoriko_m …

この回答への補足

ありがとうございました。
金、土曜日で行く予定です。
大船駅で乗り換えという方法もあるようですが、もっと調べてみないといけませんね。

補足日時:2006/06/20 01:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行ってきました! 行きは、平塚行きの湘南ライン、平塚発熱海行き、熱海発伊豆急下田行きと、始発から、終点とゆったりペースで、約4時間30分かかりましたが、4090円でした。帰りは、1300円プラスして、踊り子号で、大船まで直通、大船から湘南ラインで3時間30分でした。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/25 18:33

新幹線を使わず安くということだと、


大宮からなら湘南新宿ラインを使って小田原あたりまで行って、
東海道線で熱海経由で伊豆急下田というパターンでしょう。

乗換え時間や接続の状況にもよりますが、
4時間位は覚悟しておいたほうがいいですよ。
あと乗り換え駅や経路、時間をきちんと調べるためにも
時刻表を買っておいたほうがいいでしょうね。

もし時刻表の見方がわからない!というのであれば
素直に新幹線使ったほうがいいですよ。

この回答への補足

ありがとうございます。
そうですね、一番乗換えが少なく、安く早くは、贅沢な相談ですね。
どこかで、妥協しないといけませんね。4~5時間位なら、問題ありません。

補足日時:2006/06/20 01:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、天気、観光、旅費、時間、すべて満足でした。時刻表は買いませんでしたが、皆さんに教えていただいたものを調べているうちに、偶然(すみません、パソコンの使い方もド素人です)時刻表を見つけました。電車オンチの私も色々勉強できました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/25 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!