プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高性能グラフィックボードGeForce6、7シリーズは、
3Dゲームなどのしない場合にはそれほどの必要性がないとよく云われています。

しかし、2Dグラフィックソフトをストレスなく使用する場合にもあったほうがいいのでしょうか?
グラフィックボードよりもCPUに依存するのでしょうか?

教えてください!

以下の3Dグラフィックソフトに推奨スペック記載がありまして、困惑しております。

「DirectX 9 以上対応、ビデオ メモリ 64MB 以上搭載のビデオ カード (ATI RADEON シリーズまたは Nvidia GeForce 3 以上のビデオ メモリ 128MB 以上搭載機種推奨)」
http://www.microsoft.com/japan/imaging/plus/sysr …

A 回答 (8件)

はい。

あったほうが良いです。
特に現在Intel等のオンボードのグラフィックを使用していて、グラフィックメモリがメインメモリとシェアされているタイプの場合は、グラフィックボードを装着することでパフォーマンスがかなり上がります。

これに3Dは関係ありません。

理由は、あまり幅の広くないメインメモリの帯域を、高度な画像処理と、グラフィックデータの転送の両方で分け合って使わなくてはいけなくなる事が一点。
また、同じく限られたCPUパワーをグラフィックの表示と、通常の処理で分け合っていかなくてはいけないからです。

ここにグラフィックボードを装着することで、画面への表示にかかわる部分は肩代わりさせることができCPUとメインメモリが本来の仕事でパワーを発揮できるようになるからです。

実際、質問文の推奨環境を見る限り RADEONシリーズ(全てをあらわしているとおもいます)およびGeForce3以上とありますが、いずれもそうとう以前の物です。

つまり現在購入できるグラフィックボードであれば安価なもので十分性能を発揮できます。
RADEONで言えば、9600PROやX1300。GeForceで言えば6200(但しTC除く)や7300などいずれも1万円以下のクラスのものです。
注意点としては、メインメモリをシェアしないもの、でかつ、nVIDIAかATIのものを選ぶようにしてください。
なお3~5万円クラスのものを投入しても2Dのグラフィックソフトを使う限りは体感できる差は殆どありません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

私の質問文で誤りがありましたが、文脈を読んでいただき的確なご回答ありがとうございます。

2Dグラフィックについて、もうひとつ質問せてください。
RAW現像に関しましても、パフォーマンスは上がると考えていいでしょうか?
たとえば、RAW現像特化ソフト「Silky Pix」
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/06/22 18:26
    • good
    • 3

RAWデータを扱うソフトの場合は、まずメモリが第一です。

コレが不足しては話しになりません。
また、大きなサイズの画像に補正を掛けたりするのにCPUパワーのあるなしがかなり影響します。

グラフィックボードの性能がよければ、画面のスクロール等はスムーズになります。そういう意味では効果はありますが、それも前提のメモリとCPUに十分パワーがあってこそです。

逆にメモリ、CPUが不足気味の状態でグラフィックボードを強化しても費用対効果は非常に悪いといえます。
    • good
    • 2

グラフィックソフトを使用されるのであれば、もしDVI入力に対応したモニタを使用しておられるのでしたらDVI出力のために安価なVGAを導入するという手もありますね。



オンボードのビデオ出力でDVIのものは殆どありませんので、10000円弱くらいのものでも画質が改善するでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

私の質問文で誤りがありましたが、文脈を読んでいただき的確なご回答ありがとうございます。

補足日時:2006/06/22 18:26
    • good
    • 0

追記


画像レッタッチ/ペイントソフトでも、やはり独立したグラボを持たないPCの方が重く感じます。(<基本スペックにもよりますが)
うちのPCでは、グラフィック関係がオンボードであるメーカー物ではPainterを起動すると、普段は静かなCPUファンが轟音をあげて回り始めますが、ゲーム用にグラボの強化された自作機では普段と変りありません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

私の質問文で誤りがありましたが、文脈を読んでいただき的確なご回答ありがとうございます。


Painterも然りなのですね。
高性能ソフトほどその傾向は高いといえるようでしょうか?

補足日時:2006/06/21 19:54
    • good
    • 1

2Dのアドベンチャーゲームなどの場合でも、3Dムービー再生なんかでは重くなることもありますね。


グラボ無しのPCでプレイするとやはりCPU使用率が高くなり加熱、CPUファンの回転が早まったりしますな。もっとも、2Dゲームに限定するなら、GeForceでも古い5200や後継の6200あたりの安いものであれば十分、ゲームだけでなく、普通の動画再生でも有効です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

私の質問文で誤りがありましたが、文脈を読んでいただき的確なご回答ありがとうございます。

補足日時:2006/06/21 19:53
    • good
    • 1

VGAカードが必要とあるのは動画再生支援機能の関係でしょうね。



あまりに古いVGAカードだと同機能が搭載されていないために一部機能に支障をきたす可能性があるため最低限といった意味合いを込めてVGAカードが必要と記載されていると思われます。

2D描画も以前からDirect3Dに統合されてしまっているのでDirectX9以上対応となっているだけです。
実際にはGeForce4以前のVGAカードはDirectX9には対応していないのに推奨されている時点で2D描画としてのDirectX9が必要と読み取れますので3D性能が必要な為にVGAカードがいるわけじゃないですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

私の質問文で誤りがありましたが、文脈を読んでいただき的確なご回答ありがとうございます。

補足日時:2006/06/21 19:52
    • good
    • 0

2Dしか使わない場合は基本的には無くてもいいと思いますが、「3Dグラフィックソフト」は3Dですよね?



困惑することは無いと思うのですが?w
    • good
    • 0

>しかし、2Dグラフィックソフトをストレスなく使用する場合にもあったほうがいいのでしょうか?


>グラフィックボードよりもCPUに依存するのでしょうか?

従来のソフトウェアでは、特には必要ないかと思います。
現在、3Dではないソフトウェアでも、速度面などのアドバンテージから、DirectXを使用するものが増えてきています。

質問のソフトウェアもDirectXを使用しているため、それに対応したグラフィックカードが必要であるということかと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

私の質問文で誤りがありましたが、文脈を読んでいただき的確なご回答ありがとうございます。

補足日時:2006/06/21 19:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!