アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家の猫の下顎に黒いボツボツができ、食べカス等が原因のアクネ菌かと思い1週間ほど様子を見ていましたが、だんだん顎全体が黒ずみ脱毛してきたので獣医へ連れて行きました。カビの一種である真菌が寄生した皮膚炎との診断。これは何が原因で起こるのでしょうか? また目薬のようなスポットタイプの塗布剤と錠剤をもらいました。この錠剤をうまく飲ませる方法、どなかた教えてください。「片手で上顎の犬歯の後ろを掴み頭をグッと天井まで反らすと、猫は自然に口を開けるので、すかさず錠剤を咽頭部へ落とし込み、すぐに口を閉じさせる」と本にはあります。しかし、どうしてもうまくいきません。砕いてエサに混ぜても絶対に匂いで食べません。やはり、この頭を反らして云々の方法が確実のようでトライしてみたところ、お恥ずかしい話ですが、錠剤がうまく咽頭部へ落とせない、どころではなく、それ以前の口を開け天井に向ける段階で凄まじい抵抗にあい、既にこちらは降参状態です。こんな風に飼い主である私がおよび腰で失敗を重ねていると、嫌な経験がインプットされて余計に抵抗されるのが目にみえている、これではダメだと分かっているのですが・・・。どなたか良いアドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

皮膚炎に関しては、ちょっと知識がないです、すいません。



ただ、錠剤を飲ませる苦労はわかります~!
難しいですよね、飲ませるの。
私もうちの子が子猫の時にやったことがありますが、すぐに吐き出されちゃったり、牙が指にあたって流血したり、さんざんでした。(T_T)
大きくなってきたので、今錠剤を飲ませてと言われたら、やば~と思います。(^^;;

まず、お医者さんに教わった方法を。
餌にまぜたとの事ですが、ドライフードですか?
もしそうであれば、ドライフードを少量お湯でふやかして砕いた薬を混ぜ、それをドライフードに混ぜると良いそうです。
ウェットフードに混ぜてダメだったのであれば、蜂蜜に溶かすといいよ、と言われました。
匂いをごまかしてくれるのだそう。
甘い物がすきならいいんですが。(うちの子は喜んでなめてました)

それでもダメなら、薬を飲ませる機械があります。
ピルガンという物で、先端に薬をつけて、口の中にいれ、ポンプを押すことで投薬できる、というものらしいです。
googleなどの検索サイトで、「ピルガン」で検索してみてください。
取り扱っているお店が出てきます。

この機械でうまく投薬できるかは、私もまだ使ってないのでなんとも・・・。
ただ、手や指のけがをすることはなくなるかなぁ、とは思います。(^^;;
ネコちゃんのために、がんばってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。情けない飼い主だと反省することしきりでしたが、他の方々も同様の苦労をされてるのだと安心しました。缶エサに混ぜるのは既に失敗したので、カリカリをふやかして~の方法を一度試してみようかと思います。薬を飲ませる機械、ピルガンというのですね。検索してみます。ウチがお世話になっている動物病院、看護婦さんは慣れた手つきで咽頭奧に投げ込みますが、医師本人はその機械を使っているのを見たことがあります。何だかわざわざピルガンとやらを取り寄せるのもなぁ~って気もしますが、出来ないのが事実なら仕方ありませんね。今は薬を飲ませて早く治してやるのが先決。検討&健闘します!ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/23 14:01

まだ実験していないが、もしもの時の案です。


もしもカツオ節が好きならば、錠剤の回りをカツオ節だらけにしてカツオ節団子状態にしては!?湿らせたカツオ節で作り乾燥させればできあがり。
まだ実験してないのですが・・・・あくまで案です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この子が助かっているのは、総合食のキャットフードを規定量しか食べない事なのです。もう1匹は煮干し、花かつお、人間のご飯と何でも手を出すのに・・・何で不健康に食い意地がはった子は元気で、エライ子の方がカビ猫になってしまったのか(泣)。食い意地がはった方なら簡単に騙して薬入りエサを与えられた気がします。あっ! でも便秘気味の時にちょっぴりのマーガリンを与えると舐めてくれます。錠剤をくだいてマーガリンで挑戦してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/23 14:08

>>下顎に黒いボツボツができ~カビの一種である真菌が寄生した皮膚炎との診断


そうだったんですか、いや内の猫もなってましてこの前洗ってあげる時に
下あごも洗ったら直ったようです。但し、禿げるとこまで行きませんで
薄くなった程度です。

あぁ失礼しました。薬の飲ませかたですたね!粉に比べて錠剤の方が簡単です。
口をあけてポイ((((((●~口 で終りです。
口の開けさせかたは、親指と人差指で左右の奥歯のあたりを押すと口を開きます。
開いたら錠剤を出来るだけ奥にポイです。
奥に入らないと舌を使って出して仕舞いますから指でゆっくりはじき出すようにすると上手くいきます。

口を開ける時の注意は慣れない内は膝などに抱いて体を固定しゆっくり力を
入れていく良いと思います。

餌に混ぜる方法は上手くいきませんよ!猫は好き嫌いがはっきりしてます。
異物は臭いで嗅ぎ分けます。
驚いたのは好物の缶詰のキャットフードの中に完全に包む形にして上げました。
食べ終った後を見ると小さな固まりが残っていたので潰して見ると薬でいた。
薬の周りを上手に食べたもので厚さは1~2ミリほどしかないところまで
食べていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、おっしゃる通りでした。缶エサに混ぜた折、きれいに白い錠剤の固まりだけお皿に残っていました。見事という他ありません。敵もさるもの。実は今朝、2番目に回答くださった方の案から閃き(?)、細かく砕いてマーガリンに混ぜたところ食べてくれました!でも薬はとりあえず朝夕10日分もあります。この皮膚病は長引くので3週間ほどの覚悟は必要と言われました。これから毎朝夕マーガリンを与えるのは抵抗があります。やはり口に放り込むのが絶対にベストだと思います。思うのですが・・・はぁ~。でも頑張ってみます!適切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/23 14:17

こんばんは。



錠剤を飲ませるのは大変ですよね。
 私の方法としては………
左手で猫の口を開けます。頭をなでるときの手の向きで、親指と人差し指のまたの部分で猫の鼻の付け根?というか鼻梁部分を押さえるようにして親指と人差し指を猫の口の両脇から差し込みます。(こうすると、顎関節の構造から口が閉じられなくなると思います。)

 口を開けることが出来たら、口に差し込んだ左手の指はそのままの状態を保って、右手を使って猫の口に錠剤を落とし込んで、人差し指か中指(人差し指がおすすめです)で薬をのどの奥に押し込み、飲み込むまで口を閉じて待つ
と言う方法で薬を飲ませてました。

経験上、無理矢理口を開けるので、開けるほう(人間)はかなり力を必要とします。
ただ、無理に口を開いて飲み込ませるほうが、早いし、確実に必要な量を飲めるのでおすすめします。
 本当は、無理に飲ませなくても飲んでくれれば良いのですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすい! 今、教えていただいた通りの動きを何度もシュミレーションしてます(笑)。もう1匹の子(食い意地はった方)を相手にやったところアングリと大口を開けました。この子は何しても平気。肝心の子はダッコも嫌がるし警戒心も強い方。既に獣医へ連れて行った所から私は嫌われ始めてます。こちらの緊張感が伝わらないように近づかなくては。頭の中ですっかり出来上がってるイメージトレーニング通りに挑戦してみます。本当に助かりました。

お礼日時:2002/02/23 14:24

はじめまして!



pepoさんのおうちのネコちゃんはチーズはお好きですか?

私はネコにお薬を飲ませる時にはチーズを使っていました
チーズの真中にお薬を入れてチーズ団子をあげたら、薬が入っているとは知らずに
もっと食べた~い♪とオネダリされましたよ~!!
チーズビットって知ってますか?あんな感じの2センチ位の大きさのお団子です
無理やり口を開かせることなく、いつものように手から美味しそうに食べてくれました^^
チーズは匂いが強いので、まんまと騙されたのかもしれませんね
うちの2匹はこの作戦でOKだったので、pepoさんのおうちのネコちゃんも
騙されてくれるといいなぁ~!おなかが空かせてる時がいいかもしれませんね!
早く良くなりますように☆(^-^)ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。前の方々宛てにも書いた通り、この子はチーズを食べないのです。それでも藁にもすがる思いでチーズビット買ってきてしまいました。病院でもらったのは結構デカイ錠剤。スリム猫なら1/2のところ、体重5kg強もあるのでまるまる1錠。これを四等分して、手でコネコネしたチーズビット団子を作ってみたところ・・・案の定、手で近くをシャッシャッとかきだす「食わないゼ!」表明をもらいました。で、チーズの匂いに食らいついてきたのは別のもう1匹。薬が入っているので大急ぎで取り上げました。なかなかうまくいきませんね。やはり直接咽頭部へ放り投げる方法をマスターします。幸い、週末で主人というヘルパーもいます。でも、互いに相手の押さえ方がヘタだの云々で夫婦ゲンカになるのですね、こういう時って。大切な子のために頑張ります。アドバイスありがとうございました。今晩はチーズビットで晩酌します。

お礼日時:2002/02/23 14:40

No.5でアドバイスしたものです


その後、どうされたかなぁ?と心配になり覗きにきました! (。・_・。)ノ
ぅぅぅっ。。騙されてくれませんでしたか~手ごわいですねぇ(笑)
飼い主さまがチーズビットで晩酌されるとの事、恐縮でございますm(__)m

それではうまくお口に入れる事ができますようにご検討を祈ります!
(引っかかれないように気をつけて下さいね~~!)
ではではお邪魔しました。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cristalleさん、たびたび有り難うございます。その後、悪戦苦闘しながらも口を開けさせ初投入完了しました。ジタバタすったもんだ、かわいそうにネコにはすっごい嫌な思い出にしてしまったかも・・・。でもとりあえず飼い主側としては一投入魂が出来たので、次回はもう少しうまく出来そうな気がします。ようやくホッとして只今チーズビットでビール飲んでます。昨日は222で「猫の日」だったのですね。なのにウチの子はとんでもない一日を過ごさせてしまいました。強く賢い飼い主めざして頑張ります。感謝です。

お礼日時:2002/02/23 21:01

>>互いに相手の押さえ方がヘタだの云々で夫婦ゲンカになるのですね



猫は生き物ですか力を入れて押さえつければ自ずから抵抗します。
薬を飲ませる時は前に書いた通りの方法で数秒で終りますから押さえる
ことは有りません。しかし、喧嘩で怪我をした時の治療はどうしても
押え付ける必要があるし、私は一人暮しなので補助員??いない。
こんな時ほど猫の手を借りたーいと思うのですが・・簡単の方法を一つ

バスタオルなどの布(私は時としてTシャツを使いますが)を用意します。
背中の方が端になる用に猫を一巻にし、首とかその猫が撫でて喜ぶ所を撫で
ます。この時タオルはまだ閉めません。気持よく猫が落着いて来た処を見計
らって、背中のタオルの端を握り足の自由を奪い口を開ければ一人で出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハ~、なるほど! 布の端は反対だったのですね。暴れる子にはバスタオルを、、、と私も知っていましたが、上からガバっと被せるものだと勘違いしてました。考えれば分かることですが、目からウロコです。そうですよね~、上からでは押さえつけるばかりであり、手足の抵抗には役立たず。HALOO7さんも重ね重ね本当に有り難うございました。

お礼日時:2002/02/23 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!