dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなんですが、ワードで行と行の余白を狭めたいんです。
どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

いくつか方法があると思いますので、とりあえず簡単なところを2つお教えします。



1.メニューバーから「ファイル」→「ページ設定」を選択し、文字数と行数タブの行数」の項目を増やす。

2.狭めたい行を選択し、メニューバーから「書式」→「段落」を選択します。インデントと行間隔タブにある間隔の項目から「行間」と表示されているところを「固定値」に変更し、その横にある「間隔」の数字を任意に変更する。

1のやり方だと狭められる量は少ないですが、2の方法だとかなり狭められますよ。
がんばってください^^
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

お礼日時:2006/06/22 09:34

最も狭くするには


「書式」-「段落」の「インデントと行間隔」タブにある、間隔の項目で
「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(W)」のチェックを外してください。
※行間隔を狭めたい範囲を選択(ドラッグ)してから行ってください。

狭すぎたと思うのであれば、チェックを戻し、行間の▼をクリックし「最小値」を選び、隣の間隔でお好みの数字(pt)を入力して間隔を調整できます。


外していたら申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

お礼日時:2006/06/22 09:34

「最小値」「固定値」での設定のしかたも


ありますが、行送りでのやり方は

メニュー[ファイル]-[ページ設定]をクリック
 ↓
[ページ設定]ダイアログ-[文字数と行数]タブをクリック
 ↓
[行送り]欄を確認して最小値に変更してください。
(既定では「18pt」と表示されているはず)

http://www.relief.jp/itnote/archives/000101.php
http://www.relief.jp/itnote/archives/000104.php

これでできると思います。

参考URL:http://www.sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=5&tbn …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

お礼日時:2006/06/22 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!