dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歳を取ってきて仕事を辞めたりすると
とたんに行動範囲が狭くなり、体も動かさなくなり、もう終わりが近付いてきたなと自分で分かりますね。
お金に余裕の有る人は旅行へ行ったりジムへ通ったり運動不足の解消につとめたりしますが、貧乏人はダメですね。近所を散歩する程度しか出来ません。
何とかする方法は無いでしょうか?

A 回答 (9件)

自分は52の会社員です。

最近、体力の衰えと、頭の鈍感さを感じるようになりました。腰は慢性的に痛くて、気力も小さくなって来ています。若い時は、こんなに早く老化するなんて思ってもいませんでした。この先、自分がどうなって行くのか、このまま衰えて性も根も尽き果てるまで働くのか、不安と共にいろいろと考えさせられます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

がんばります

頑張りましょう。

お礼日時:2023/03/01 15:14

地域の町内会など参加されてはいかがですか。

    • good
    • 2

今度は世の中の人たちにお返しをする番かもしれませんね。



これは、友人が私に言ってくれた言葉です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/01 15:15

地域のサークルに入ってください


安い料金で時間つぶしができます
地域のチケットで喫茶店の珈琲が100円で飲めるとか
社会福祉があちこちのイベントを開催して遊び場所を作ってくれますから回覧板や市民新聞を見てください。
シルバー人材センターは手弁当でいろんなことをさしてくれます
近所の人は家庭菜園をして取れたものを家の前で無人販売しています
犬を飼うと散歩ができるのでペット仲間ができます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/01 15:13

時間がある人なら、自治会の仕事や役員をたのまれることもありますね。


心身の衰えを気にするのであれば、そういうものを引き受けるの良いかと思います。
ストレスも多いですが少しぐらい負荷がかかるほうが張り合いが出ると思います。

それから、お金がなくても、散歩のついでに図書館に通うこともできます。
本もたくさんあるし、映像や音声の資料を見ることもできます。
ゆったりした席でヘッドホンをして名作の映画を毎週見るとか

市が主催しているような、文化、スポーツ系の講座などは安価に利用できます。
お金がない、のレベルにもよりますが
年間の予算を立てて、無料~安価なものを選んで参加してみると言うこともできるのですが
これをやる人は意外と少ない。もったいない…。


貧乏人はダメですね、って散歩もジョギングも自宅でやる筋トレも無料ですよ。
図書館にある俳句の本やテレビで勉強して
歩きながら吟行して、投稿してたまにちょっと賞にでも入れば小銭がもらえます。
何百年と続いてるものですから学ぶならどこまでも奥が深いし
無料で学ぶ場はやまほどあります。

お金がなくてコピー用紙にボールペン画などを極める人もいます。


スマホを持つなら散歩ついでに写真でも撮ってSNSもできます。
エクササイズの動画なんてたくさん転がってます。
運動や健康管理も一人だと張り合いがなくて続かなくてもSNSなどで仲間を作ることもできます。


それでもサボりたくなるなら先にのべたような自治会の仕事でも
交通安全のボランティアでも、どこかに所属することです。

働いてるときからどれぐらいい、いろんなことに興味をもってやってみたいと思えるかではないでしょうか。

好奇心や自分の意思があればいくらでも無料や安価でできることはあります。

わざわざ、車にのって1~2時間の運動をしにジムに行くより
毎日歩いたりジョギングするほうが健康かもしれませんよ?

隣町には、毎朝散歩しながらゴミをついでに拾ってるおじいさんがいます。
素晴らしいなぁと思います。
必要とされることってすごくモチベーション上がると思いますが
自ら役立つ場を作ると言うのもすごいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります

たくさんありがとうございました!

お礼日時:2023/03/01 15:14

近所を散歩する習慣は大事にした方が良いと思います。

コースとか距離を変えると、なお良いと思います。
ほかには、ラジオ体操をオススメします。6時30分までに起きられないようでしたら動画サイトでも可能です。
朝日はガラス越しでも浴びた方が良いらしいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/01 15:15

ご近所を散歩するのも、大切ですよ。


私の父は、一日一万歩を目標にしてます^ ^
近くのお寺にお参りすることを、日課にしてます。
仕事、大事ですね。やる事があるって、面倒だけど、大事ですね。
私は、まだ43歳なので、うまく言えませんが、元気でいてください(o^^o)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/01 04:53

私もそうです。

貧乏人って関係ないです。
旅行やジムなんて全く行く気がしません。

人と接すると何か突き動かされます。
ですから、何か仕事をしてみることですね。
一応、仕事らしきことをまだしています。
もうそれもしたくないっていうのが、
本音になってきましたが、何かに
背中を押されないと、もうどうでもいいや
の発想ばかりになるので、
それはダメだろ。と一応がまんしている
っていうか、肝に銘じています。

何か義務になること、責任を果たすこと
考えてみてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

がんばります

夜中にたいへんありがとうございます!
感謝します。

お礼日時:2023/03/01 02:55

市営のジムなら数百円で利用できますよ


後は自宅でのトレーニングでも良いです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やってみます

夜中にありがとうございます。
感謝です!

お礼日時:2023/03/01 02:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!