
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すみません、急いでいたもので(^^;
ふと考えたのですが、
もしページとして表示するのではなく、ダイアログでよければ、JavaScriptで十分イケる問題なんですね。
そうすると、コードを書く手間がはぶけるかなあ、なんて(^^;;
やり方は
1.送信ボタンを押したときにJavaScriptのダイアログ表示メソッドを使用して、表示。値は簡単にとれます。
2.ダイアログはボタンが2つ用意されているもの(OKとCancelね)を使用し、OKならCGIに送信、Cancelなら何もせずにダイアログを消去。
というところですが、いかがでしょう?
分からなかったらまた聞いてみてください。
注意:JavaScriptは環境によってはかなり不安定になります。頑丈なシステムを作りたいのであればお奨めしません。
No.2
- 回答日時:
tada_bitoさん、逃げるなんてずるい~♪
やり方はtada_bitoさんの通り、確認FORMもcgiが吐き出せば良いだけです。一番安直な方法はページのソースをスクリプトの中にprint文で埋め込んでしまうのが一番頭を使わないでしょう。
私がよくやるのは確認画面のhtmlを作っておき、cgiがそれを読み込んで例えばhtmlの中に<!-- ans1 -->みたいに引き渡しパラメーターを入れる部分を記述しておき、cgiの中で前のページから受け取ったパラメーターをその部分に吐き出すようにしています。
デザインの変更が楽なんでこれやってますけど、鬼のようなアクセスのあるページだと厳しいですね。(爆)
No.1
- 回答日時:
まずはやり方だけ…。
アンケートを送るフォーム画面をもcgiにしてしまいます。
確認画面は送られてきたパラメータを、print文でそのまま表示させる形にし、okだったらそのパラメータを送信、noだったらフォーム画面にパラメータを送り返してやればいいのですね。
具体的なコードについては、識者の方、よろしくお願いします。(逃
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- その他(動画サービス) Tver アンケートに回答しても視聴できない(何度もアンケート画面が開く) 1 2023/01/13 21:47
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- CGI CGIで出力するhtmlの<!DOCTYPE html>等のタグは要りますか? 2 2023/02/05 21:26
- Chrome(クローム) GoogleChrome閉じるたびにアンケート続行できない表示が出る。 1 2023/08/13 13:53
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活について 3 2022/11/21 14:37
- Safari(サファリ) 画面のサイズ 1 2023/05/28 14:00
- 教えて!goo BA選定ルール変更対策として質問を締め切ってから後日BAつける方法がありますが、 2 2023/04/09 21:39
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Forms のアンケートで、地図をいれてもらうことできますか?他 3 2023/03/27 09:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChatGPT
-
エクセルで集計したい。
-
apacheでPerl CGIが作動せず、5...
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
-
VBAで条件から範囲を指定して色...
-
フォームを再送信しますか?
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
-
CGIの記述について教えてくださ...
-
CGIの設置が分かりません・・・
-
ホームページにCGIを設置したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンケート
-
cgiにフレームをかけたら動作し...
-
CGIを新しいウィンドウで表示さ...
-
Webプログラミング
-
携帯(au)の「ブラウザ履歴」を...
-
shiromuku(e3)DIARYのちょっと...
-
裏掲示板の見方
-
CGIでGETで送信するパラメータ...
-
SSI(CGIに値を渡したい)
-
フォームメール確認画面から戻...
-
IPアドレス
-
httpsへの移行について、II
-
phpについて
-
CGIプログラムに詳しい方よろし...
-
CGIファイルへのリンク a name=…
-
自CGIのURLの一部を取得する方法
-
CGIで呼び出したスクリプトでJA...
-
別サイトの特定のフレームへPOS...
-
人気投票?クリックカウンター?
-
現在、html,cgi(perl),javascri...
おすすめ情報