dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは夫婦・恋人の携帯を見ますか?
私は主人の携帯を一度も見た事がありません。
主人の行動を見る限りあやしいところもありませんし、例え見てもいい事は一つもないと思うからです。
絶対見ないぞ!と意地になっているようなところもあります。
それになにより自分の携帯を見られるのが嫌だからです。
私自身、主人以外の男性とメールや電話のやり取りは全くなく、友達や保育園のママさん友達とメールする程度ですが、あらためて内容を読むと やはり主人には見られたくありません。
男性とのやり取りこそなくても、主人や姑に対するグチを主婦仲間でブツブツ言っていたり・・・そんな内容なので・・・
みなさんはそんなプライベートな内容まで見られないように何かしていますか?
例えばダイヤルロックやキー操作無効など。
今まで私の知るところ 携帯をチェックされている様子もないですが、冗談で「見せてみろ」と言われても困ってしまいます。
みなさんそういった経験はありませんか?

A 回答 (8件)

見たいとも思わないですが見られたくないとも思いません。

必要がないので見ないのですが見たからなんなの?って思ってます。何をそこまで秘密にしたいのか分からないです。友達とのメールのやりとりはばかばかしいくだらないことなのでちょっとはずかしいとか思うかもだけど目くじら立てて怒るほどのことでもbないな・・と。


ただ私はいいのですが送ってくれた友人は嫌でしょう。私しか読んでないと思ってるから安心してメールしてるわけでそれを異性に(彼女にしてみたら赤の他人・友達でもない)見られるのは恥ずかしいしそれを友人に知られたら多分もう私との付き合いはなくなるでしょう。ですから見せたくないです。友人の信頼を失いたくないので。

だからといってロックとかはかけてませんから見ようと思えば見れますけどね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見られた事で目くじら立てて怒るようなメールはしていません。
ただやはり恥ずかしいですし、chatora0123さん同様受信したメールは特に見られたくないですね。
私も自分が送ったメールをその友人以外に見られたくないですし・・・

お礼日時:2006/06/23 10:31

夫婦間での経験は無いのですが、


自分のミスなんですけど、数年前携帯電話を落としまして、
その際に誰かに使われてしまいました。
カメラ付きだったので子どもの写真も撮ってあったし、
近所で無くしたから気分がいいものではありませんでした。
仕方が無く買い換えたのですが、それ以来ロックをするように
なりました。
嫁にみられて困るようなものは無いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにありえる事ですね。
見知らぬ人に見られるなんてもっての他です。
そう思うと主人にロックをかけてほしいくらいです。

お礼日時:2006/06/23 10:28

こんにちは。



以前はそんな事考えもしなかったのですが、最近こんな男でもメールやり取りしても良いよなんて人が現れまして、携帯に届くんです。
で、当然かみさんには見られたくないのですが、ラッキーな事に携帯のオペレーションを知らないので、触ろうともしないんです。

なので、目の前で「メール来たよ!」なんてアナウンスが流れない限り、多分何の興味も持っていないと思います。

まぁ、ロックの仕方も知らないし、私のメールもどのくらい続くか分かりませんけどね。相手がいることですから…。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い方がわからないのもあるかもしれませんが、信頼もされているのでしょうね。

お礼日時:2006/06/23 10:26

うちも基本的にはオープン・・だったんですが、最近ダイヤルロックをかけ始めました。



理由は・・子供ですが^^;

うちの子は2歳過ぎた頃からキーロックは外すようになったので、仕方なくダイヤルロックになりました・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が原因でロックをかけている方はよくいますね。
最近の我が家は逆にキー長押しで子供にロックされたりしています^^;
できるだけ手の届かないように気を使っていますが、
どこからか見つけてきては遊んでいますね。

お礼日時:2006/06/22 16:46

うちも、特に気にせずオープンです。

ロックは掛けないし、家にいるときは棚の上に置きっぱなしですから(夫婦とも)見たければ見られます。でも、見ることはないですね。家内は、操作が分からないから教えてと言って、持ってくることもあるし、友達からのメールを見せることもあるし。私の携帯は会社のPCメールの転送をしているのでメールが日に50通は来ますが、(迷惑メールも多いですが)風呂に入っているときとかにメールが来たら、家内に見て貰って急ぎかどうか確認して貰いますし。まあ、私の携帯アドレスを知っている人は家内と子供、実の兄弟の数人しか知りませんから見られて困る物は一切来ませんから(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身が主人に見られたくないという気持ちから 男性がらみではなくとも後ろめたいのかもしれません。
日ごろのグチをお互いに聞いたり聞いてもらったりという友達とのやり取りも少し考えてやろうと思います。

お礼日時:2006/06/22 16:42

明日で結婚7年目を迎えますー。



旦那の携帯、カメラを使うことはありますが、メールを見たりメモリーを見たりということはありません。
カメラを使うときも、旦那の目の前だったり、すぐそばに居る状態ですので、旦那公認で使っている感じですね。

旦那が私の携帯を見ることはありますけど、ゲームをしているようです(笑)
同じように、メモリーやメールを見ることはないですねー。

別に見られて困る内容のメールがあるわけじゃないですが、メール類って私文書になると思うので、家族の間でも勝手に見てよいとは思っていません。
ダイヤルロックはしていませんが、私の携帯のほうを子供がいじるのでキー操作無効にはしています。(勝手に電話をかけてつながった事件があったので…。旦那もそれは知っています。)

思うのですが、余計な嫉妬心でメールやメモリーを見てしまうことから、いらぬ喧嘩やトラブルになっているのではないかと…。
相手を信じ、最低限のプライバシーは守っていたほうが、気分的にも実際にも、落ち着いた生活が送れるのではないでしょうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家も1歳半の子供が勝手に携帯を触り、リダイヤルでかけてしまった事がありますw
私のほうは主人を信じて(疑う要素がないので)携帯を見るという事はしませんが、主人が見るかも・・・と思う時点で主人を信じていないのかもしれませんね。
考え出したらここに至ってしまいました・・・

お礼日時:2006/06/22 16:39

mama_05_mamaさん、こんにちは。


既婚男ですが、特に見せてとは云われないし見たいとは云わないです。
そんな内容のメールはしないですよ。
ただ嫁さんは、たまにロックかけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人も冗談で言うだけで本気で見ようとした事はないです。
私が神経質に考えているだけでしょうか。
やはりロックは怪しいですかね?

お礼日時:2006/06/22 16:34

うちはオープンです。


お互いそこら辺に置いてあるしロックもかけてないので、いつでも見れますw
もともと、名義は私なので暗証番号も知っています。

でも、別に見る気はしませんね。時々「携帯貸して」といって借りますが、あわてる様子も何もありませんw
逆に携帯にロックがかかっていたら、怪しむかもしれませんね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに今更ロックをかければ怪しいのでそれは考えていませんが、
主人が見て気分の悪いメールもあるので・・・
でもそもそもそんなメールを送らなければいいのですものね^^;

お礼日時:2006/06/22 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!