

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NTTからの電話線(電柱などを通って家まで来ている線)と家の中の配線
を接続しているものが保安器といわれるもので、通常、一般の家庭には全
てついています。
マンションなどの集合住宅の場合は、MDFといわれる建物内の配線が一度
集まる場所があるので、そちらに保安器があるかもしれません。
その保安器の型番が6PTというもので、さらに古い型番の場合、電話が鳴
るとADSLの接続が切断されるという症状があるようです。
NTTの116に聞けば、自分の家についている保安器の型番は分かるかも知れ
ませんが、電話が頻繁に掛かってくるのでなかったり、気にならないので
あれば、無駄にお金を払って保安器を交換する必要はないと思います。
NTT自体のサービス、フレッツADSLを利用しているということなので、保
安器の交換も無料かも知れませんけどね。一度、116に電話してみましょ
う!
詳しいアドバイスありがとうございます!
一度116に電話してみたいと思います。
家の電話はめったに使わないので
お金たくさんかかるようだったら気にしないようにしたいと思います!
No.3
- 回答日時:
大体の原因は保安器ですが、
電話機も原因として考えられるものであります。
一度、電話機外された状態で着断されるかを確認されたほうが良いと思います。
電話機外してもだめでした・・・。
やっぱり保安器なのですね。
ちなみにわたしの電話はクリアで中身が見える
なかなかイカしたヤツです。
留守とかの機能は一切ありませんが・・・。
No.1
- 回答日時:
まずは、保安器のチェックでしょうね。
そして、タップの取り外しや収容替えでしょうか。
まずは、116番に電話でしょうね。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=219081
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- FTTH・光回線 Windows7は光回線で無線接続可能なんでしょうか? 11 2023/07/26 12:54
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- Yahoo!メール フリーのyahooメールが他のメーラーで使えない。 3 2022/08/05 07:52
- ノートパソコン PCのモデムの設定の事ですが? 5 2022/04/03 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光ファイバはどこで使っている?
-
ISDNからADSLに変えた...
-
ひかり電話とBフレッツ(1階2階...
-
ADSLが遅いです。問題はどこ...
-
YahooBB取り付けで、電話障害に...
-
2世帯住宅で1つのADSLを使...
-
ADSL環境改善の為、モジュラジ...
-
光化したら電話が不通に
-
ISDNと光回線の配線で 教...
-
固定電話の着信音が鳴らない(...
-
新築時のパソコン配線(経済的...
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
新築 電話とネット回線 安い...
-
電話が来るとADSLの接続が切れる
-
電話配線の無線化
-
壁にMJの他にLAN差込がある場合...
-
ADSLについて教えて下さい
-
ドアホンの内部にモジューラジ...
-
ADSLで無線LANをしています...
-
インターフォンがある場合、ADS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターホンと電話がつながっ...
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
インターネットについて
-
自宅にモジュラージャックが複...
-
ホームテレホンを交換したい
-
同じ敷地内の離れた家に電話回...
-
電話保安器について
-
埋込テレホンモジュラージャッ...
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
長いモジュラーケーブルを使っ...
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
電話線を短くしたい。
-
ホームテレホンの入れ替え
-
親子電話でYahooBBを利用してい...
-
スプリッタとブロードバンドルータ
-
電話は1階、パソコンは2階の...
-
ADSLについて教えて下さい
-
積水ハイムでMJS-2搭載ですが...
おすすめ情報