No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うろ覚えなので間違ってたら申し訳ないのですが。
形式段落、というのは単に改行されているもののうち、縦書きならはじめが1マス下がってるもののこと。
ただたんに書式の問題です。
これは機械的に「あ、行始めが1マス空いてる。」と発見すればそれはもう形式段落です。
これに対して意味段落というのは、その名のとおり意味で括った単位です。
文章が述べている内容に着目してまとめます。
いくら行の始めが空いてても、引き続き同じ事柄について語っているのなら、それはひとつの意味段落です。
***
と、わざと「。」のあとで全部行変え&段落の始めを1マス空ける、という非常に読みづらい文章を書いてみました(笑)
「***」より上の範囲で、形式段落=7つですね。
意味段落は、たとえば「うろ覚えなので~」の一行が『導入』をする意味段落。「形式段落、というのは~」からが『形式段落の説明』をする段落。そして、「これに対して意味段落というのは、~」から最後までが『意味段落の説明』をする段落。計三つの意味段落がある、といえます。
まあ、形式段落は数学的に「ゼッタイ何個!!」と決まりますが、意味段落は人によって多少分け方にズレが生じることがあります。
人によってどこで分けるか違ってくるような段落分けなんて馬鹿馬鹿しい」と思うかもしれませんが、文章の大まかな流れを掴むには、意味段落を付けるのは有効ですよ。
・・・・・・さいごに。
私が「意味段落」だの「形式段落」だのという言葉に最後に触れてから、もう5年以上は経ってますので、もしも他の回答者さんと言ってること違う…なんて事態になりましたら、そちらの回答の方を信じることをオススメします(苦笑)
多分大丈夫だと思うのでいちおう投稿しますが、思いっきり記憶違いだと困るのでw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 色素性乾皮症について 1 2022/08/20 14:57
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- 日本語 第二段落の二行目に「いきなり大ととをやろうとすると、たいてい失敗します」という文がありますが、その「 3 2023/03/09 01:32
- 英語 辞書にある(かたく)って? 4 2022/05/02 15:38
- 数学 (2)が分かりません。 Imfの基底は行基本変形で求めることって出来ますよね? ここからImfの基底 1 2023/06/04 16:14
- 副業・複業 副業でラノベを書いているものです。 出発されている本を宣伝するために、車を購入し、アニメキャラとタイ 3 2023/01/18 02:18
- 債券・証券 国債の表面利率って意味あるんですか? 1 2023/08/01 12:44
- 数学 数学の質問です。弧度法で扇形の孤の長さや面積を求める公式の意味についてです。 それぞれの円周・面積の 3 2023/01/09 12:38
- 英語 提示文のような最上級を否定した場合の内容について 1 2023/04/02 18:14
- その他(病気・怪我・症状) 歩けない父を2階に上げたり1階に降ろしたりする階段昇降機について、ご意ご意見お聞かせください。 10 2023/08/19 08:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
テプラプロで。
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
ワードの文字サイズが勝手に変わる
-
ある行にカーソルを置くと表示...
-
ワードの段落番号のうち、任意...
-
wordの段落番号の色が勝手に変...
-
WORD2013の縦書き2段組みで段...
-
Word 改ページをすると、テキス...
-
wordのテキストボックスが変!
-
「」(かぎかっこ)は、段落と...
-
貼り付けをすると消える
-
ワードで段落番号の下にも下線...
-
Wordの禁則処理について(適用...
-
閑居友の現代語訳を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
テプラプロで。
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
WORD2013の縦書き2段組みで段...
-
ワードで段落番号の下にも下線...
-
閑居友の現代語訳を教えてくだ...
-
wordのテキストボックスが変!
-
ワードの段落番号のうち、任意...
-
Word 改ページをすると、テキス...
-
ワードの文字サイズが勝手に変わる
-
Wordの禁則処理について(適用...
-
ある行にカーソルを置くと表示...
-
wordの段落番号の色が勝手に変...
-
ワードで句読点のぶら下げがで...
-
Word2007 で透かしを挿入したら...
おすすめ情報