
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワタシのサイトは好きなフュージョングループの曲のタイトルから拝借しています。
タイトルだけでしたら、著作権にはひっかからないということでしたので・・・あとは、サイトのジャンルがジャンルなので、それのイメージになるべく沿うようなタイトルということで・・・
サイト名を書いてしまうと、宣伝になってしまうので、あえて伏せさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
私はTVゲームのプレイ日記(一応こっちがメイン)や自分自身の日記をブログで綴っています。
私もかなり悩んだのですが、好きな洋楽歌手の歌のサビの一部分を取りました。
始めはこれでいいかと思ってましたが、今ではとても気に入ってます。
あなたのサイトなのですから自分で決めた方が愛着がわいていいと思いますよ。余計なお世話と思われましたら申し訳ありません…。

No.4
- 回答日時:
私の場合は、主に釣りを題材にしたホームページを立ち上げたのですが、題名を考える際に考えた内容は、
(1)釣りにおいて他の方と違う傾向・行動・特長などのキーワードを入れる
(2)検索するときに他のホームページがヒットしないような言葉(造語)を入れる。
を混ぜ合わせて題名を作りました。
なお、多少題名に思い入れを込めたほうがサイトに愛着がわきますので、あまり軽く考えないほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
デジカメで撮った写真を公開しています。
最初、サイト名は「写真をアルバム形式で公開」という目的だったので、「Photo Album」とか「PhotoCollection」のどっちかだなと思い後者にしていました。
価格.comのEOS10D口コミにURLを貼って投稿したらアクセス数が増えてきて、「こんな名前じゃなんか恥ずかしい(>_<」と思うようになり、今では「フォトこれ!」と改名して3年になります。
ということで、深い意味はありません(^^;
たいした宣伝はしていませんが、価格.comに投稿が残っているおかげで毎日それなりの訪問があります。
一応有名どころの検索サイトにHPビルダーの機能を使ってサイト登録もしています。
No.1
- 回答日時:
私はブログを書いています。
留学の日記なんですが、『留学日記』は普通すぎてつまらないので、『(留学場所)の(自分似た動物)』って感じのブログ名です。
ブログの内容に関係あるものとか、自分の好きなものをもじったり。私のブログ名は自分に似た動物の顔文字もつけました。
自分で親しみをもててかつ、タイトルを見るだけで見る人がちょっと「ん?なんだこれ?」って思う名前がいいです。
笑えるタイトルもいいですよね。
「きゃ~めるぁ~(カメラ)ふぉ~と」なんてww((センス無くてすみません、例えばですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) ブラウザ上に写真をアップする時の仕組み 2 2022/02/02 01:44
- 中途・キャリア 本当に困っております。回答お願い致します。 転職活動中の者なのですが、indeedでとても入りたい企 4 2021/11/23 23:07
- その他(IT・Webサービス) つい先日、「ページを開けません。サーバーが見つかりません。」と表記されるなど悪質な無断転載を続けてい 1 2021/12/15 20:48
- ハッキング・フィッシング詐欺 iPhoneで誤ってポッ◯キットというサイトに飛んでしまいました。そのサイトの話は聞いてましたが得体 2 2021/12/19 00:02
- Visual Basic(VBA) https://gist.github.com/naichilab/fef5dcc0f8266fd8 1 2021/12/11 07:59
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネット(Google)で欲しい品物の品番(型式)とメーカーを入力して検索かけたら中古の平均価格よりか 2 2023/10/02 15:54
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス Google Workspace(無償)を解約したいが・・・ 4 2021/12/08 11:23
- 写真 著作権フリーの無料画像 3 2022/12/07 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Blogをサーチエンジンに登録し...
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
アクセス数を増やしたいのです
-
転載許可を得るにはどこに聞け...
-
著作権について
-
「AにBにと」の「と」の意味
-
Adblock Premium を購入したの...
-
他人のブログをそのまま保存したい
-
OCNモバイルワンを使用していま...
-
powerDVD12.早送りにすると音が...
-
ブログのアクセス解析について
-
有料のグロブを解約して無料に...
-
「と言う」と「だと言う」何の...
-
みなさんの質問とは全く反対の...
-
エッチな広告消えません エッち...
-
instagramで他人に自分の画像を...
-
BLOGの製本ってできますか?
-
Google AdSense 表示方法
-
著作権侵害?
-
mixiの日記に自分の悪口が、書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報