

No.2
- 回答日時:
インスタント写真を普通の写真にプリントしてくれるサービスが
あるので(ダイレクトプリント),それを利用されると良いと思います.
御回答ありがとうございます。
《ダイレクトプリント》知りませんでした。
「なるほど」と思いまして
とりあえず自分のデジカメには撮り収めました。
25年、どちらの写真が手元に残っているでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ポラロイドを入れるくらいですから撮ったその場で埋めるつもりですか?
そのまま入れずにアルバムなどの台紙に貼って入れれば持ちはかなり違うと思います。
空気による酸化や湿度の問題をブロック出来るかもしれないし。
あと、写真を撮った後、絵が出てくるのを待つ間振らないこと。(なんかつい振りたくなりますが)
中の薬品層や映像面が擦れて良い影響は出ませんから。
25年後・・・・映像は完全には消えていないと思いますが、色は薄くコントラストが強くなっていると思います。
また、曲げるとポロポロ画像面がひび割れると思います。
御回答ありがとうございます。
子供(小2)の学校での企画です。
写真は紙の封筒に入れます(自分宛の手紙と一緒に)
土の中には埋めずに学校に保管するそうです。
どうやらあまり期待はできないみたいですが
このままポラロイド写真を入れようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) タイムカプセルに詳しい方に質問です。 5 2022/06/04 23:49
- 日本語 今の20代、30代の方に「ポラロイド」って言っても、分かりますか? 5 2023/04/12 00:08
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
- 事件・犯罪 弱みを握られてしまいました。 9 2023/04/30 21:29
- 親戚 ハラハラしている人はほかにもいそうですね。誰が写真を流したのでしょうか? 3 2023/05/30 07:31
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホのWIN10との同期について教えてください 4 2023/05/21 16:27
- 写真 証明写真の作り方!! ご回答頂けると幸いです…。 学生証の写真を証明写真として使うやり方について 質 2 2022/05/04 13:51
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- 写真・ビデオ 明日が期限!職務経歴書(EXCEL)に写真添付可能なアプリ。 証明写真でアプリを探しても紙に貼るタイ 2 2022/06/29 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
シャッタースピードを早くした...
-
オートフォーカスとの使い分け
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
デジカメ写真からアルバム
-
マラソンの撮影のカメラ設定に...
-
夜、動きの激しい画像を撮る為...
-
購入時に比べピントが合わなく...
-
デジカメ
-
写真をきれいに撮るコツを教え...
-
写真をネットで共有するには
-
アルバム作成 (400枚くら...
-
写真が移らない
-
デジカメ焼き増しソフト探してます
-
プリクラのうまい断り方を教え...
-
★★★大量の写真をDVDに焼いてス...
-
写真情報イグジフの分析
-
無料の写真素材サイト
-
Nikon と Canon のカタログを見...
-
マクロ重視のコンパクトor一眼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
差別用語に「ピンぼけ」という...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
自分の髪型をとると...
-
写真撮影で謝礼を頂いてしまっ...
-
コンティニュアスAFのデメリッ...
-
車体の小さな傷の撮影について...
-
デジカメで撮った『黒板のチョ...
-
背景と被写体どちらにもピント...
-
ピントの合わせ方
-
LUMIX DMC-FX8 ピントが合わな...
-
写真に黄色い線
-
コンパクトデジカメの限界?
-
みんなで画像が見たいのですが...
-
静止画を家庭用DVDプレーヤーで...
-
コンデジで野鳥をきれいに撮る...
おすすめ情報