
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問の意図が良く分からないのですが。
。。すでに質問者さんはMarketSpeedを使って寄り付き前の気配値を見ているのですよね?
では、「気配が分かるツール」とは何が欲しいのでしょう。
全上場企業4000弱の銘柄の気配値が全て見られるツールですか?
仮にあっても画面が4000分割される事を考えると、とても見られたモンじゃないと思いますが。。。
(もちろん、そんなツールはないと思いますが。)
キター!と騒いでいる人は自分が監視(登録)している銘柄に動きがあったから騒いでいるだけでは?
No.1
- 回答日時:
凄く勘違いされていると思うですが(^_^;
まず 気配値は 証券会社が個人に提供しているツールか
機関が使用している ロイター情報。
東証の有料システム個人では無理
http://www.tse.or.jp/guide/info/mkinfo/index.html
これ以外に有りません。
2CHで キター 良く出ますと有りますが
何が来たんでしょうか 特買いですか?
発言者が その銘柄を見ているだけでは無いですか?
以上の事を踏まえて
質問者さんは 魔法のツールを探しているように見えるのですが・・。
断言は 出来ませんが(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
GUの狙い方についてと、ストッ...
-
5
Yahoo!ファイナンスのポートフ...
-
6
米国株の自社株買いを調べる方法
-
7
Yahoo! Financeの株価データを...
-
8
氷室京介さんの。
-
9
日経225、全225銘柄の分足チャ...
-
10
女性の吸うタバコの銘柄
-
11
MSNマネーですが、登録銘柄を入...
-
12
信用安値絶対期日到来銘柄
-
13
X JAPANのhideさんの吸っていた
-
14
楽天のRSSって何が出来るのです...
-
15
空売りできる銘柄とできない銘...
-
16
フィラデルフィア半導体指数
-
17
現在、寄り付いていない銘柄の...
-
18
ベトナム株ETFの「ヴァンエック...
-
19
フリマアプリの新品未使用は信...
-
20
株で、銘柄の過去の分足チャー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter