dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビットコインは少しの間で400万円が
1100万円になりましたね

株式で今から買って数ヶ月持っていれば2倍、3倍になりそうな銘柄を是非教えてください
よろしくお願いします
困った時の神頼みです

A 回答 (4件)

NISAが新制度に移行してから一日の売買代金が2倍や3倍に増加しており、そこには円安の影響で海外マネーの流入が大きく関わっています。


外国人の投資の狙いの第一条件は利食いです。
大きな資金を投下して株価が上がると利食いを目論みます。
とくにハイテク系の株価の動きが激しく、また、配当利回りが高い、割安に注目します。
業績が良いわりに株価が安い銘柄を注目しているなんてこともあるようです。
最近はAIで銘柄探しをする投資家もいるようです。
将来の株価を予測することは極めて難しいですが、2倍とか3倍となることは相場全体が上がる状況において起こりやすく、すでに高くなった銘柄ではなく割安で放置される銘柄で、PBR1倍割れの銘柄に注目されています。
私個人は中小型に多いように思います。
私が買った銘柄では23年初に2000円程度のダイコク電機が、9月の天井で6120円と3倍になりました。
日本ドライケミカルも1400円から3105円など・・。
私個人はレンジ形成している銘柄をスイングで何回も利食っており、そちらの方が利益が出しやすいです。
すべての方が同ようなじ考えを持ち投資に取り組まれますが、実体として利益者は一部で、人と同じ行動をしていない逆張りの発想であるように思います。
市場で注目される銘柄は既にプロが売り準備しており、かなり早い段階で仕込まれますので、これから上がる銘柄を探すことが極めて難しいです。
注目から外れる中小型で業績の安定した高配当な銘柄が良いと思います。
根拠はないので、ご自身のご判断でお取り組みください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

詳しく説明してくださいましてありがとうございます
中小型株の高配当、高業績の銘柄を探してみます
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/07 18:05

ビットコインって、もう少し下がってから再び上昇すると思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/07 06:09

雑誌を見ればいくらでも載っていますよ。


個人的には、その雑誌の銘柄を全部買ったときの、平均上昇率が知りたいところです。
本当に上がるなら、それを公表することで、雑誌の部数も爆上げしそうですけどねw
とりあえず、短期でそれだけ上がるということは、インサイダーか、ファンダメンタルズとは関係のない仕手株しか無いような気がします。あとは大暴落した銘柄を低い所で買うとかですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/07 06:08

そういうのやりたきゃファンドでも買っておけばOK

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/07 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A