dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日経平均株価が上がって騒いでるじゃないですか。僕も安いけど株式投資してますが意味がわかりません。教えてくれませんか?

質問者からの補足コメント

  • NTTの安くなった株は1000株買っても損にはならないでしょうか。確かdポイントの報酬があるので失敗はないような気がします。お願いします。

      補足日時:2024/02/17 13:31

A 回答 (13件中1~10件)

どうして具体的な銘柄まで


→すみません、特に意味はないです。
大手のは長く持っていても安定しているので、持っていて特に伸びた、または今後も見込みがありそうなもので、オススメしただけですね

ここの質問に回答する時に回答が文章だと認識の齟齬が出ることがあるので、この質問に限らず普段から具体例を出せる時は出すようにしていました

普段は家電カテゴリー中心で株の質問は殆ど見ないので具体的な株の回答をしたのはこれが初めてかもしれません
    • good
    • 0

台湾の半導体が上がり、アメリカの半導体が連れて上がり、その後に連れて日本の半導体が上がり、それに更に連れて日本の輸出関連の株価が上昇しているだけです。



簡単です、それで儲かった投資家は何を買いますか?

そーです住宅ですよね。リートね アメリカのね その後に日本のリートね

SP500はもう古くてインドね
    • good
    • 1

>>NTTの安くなった株は1000株買っても損にはならないでしょうか。

確かdポイントの報酬があるので失敗はないような気がします。お願いします。

この銘柄は長期投資向けなので、何年も放置で優待とか利回りだけでいいというのなら、投資してもいいと思います。
ただ、NTTの底値は167円で今年の高値は192円ほど上がってるし
直近の最安値は176円なので、買うなら170円前後で買ったほうが
株上昇した時の利益も狙える。
180円で買うのは下がり幅もあるのでマイナスにはなるけど
優待と利回りだけ考えるのであれば180円で買ってもいいですけど
株価安い方がたくさん買えますからね。
いつかガクンと落ちる時も来ると思うので170円付近まで落ちた所で買うのがベストかなと思います。
1株5円の配当もらえますからね。
1万株だと、5万円です。
2万株だと10万円
新NISAでやれば100%丸儲け
大きく上がったり、下がったりがないので、含み損くらっても
たいしたことはないので失敗は少ないね。
大口の信用買いも多いので、めちゃくちゃは上がらないけど・・・
    • good
    • 0

トヨタやホンダであれば良かったですが、


日産はゴーン事件で規模縮小し、大幅回復の兆しが見えないのであと数年は微妙と思います。
サイバーは良さそうでしたが読めませんでしたね。
3年とか長期に持つなら安定している業界最大手のが強いですね。

わたしが長期で保有している中で10個オススメするならこの辺ですね。
トヨタ、大林組、三菱商事、ソニーG、東エレク、伊藤忠、JT、三和HD、郵船、三越伊勢丹

NTTも良いですね。dポイント優待目当てでしたら100株でも貰えるので、とりあえず100株はほぼ確実にあっても良いと思います。
NTT安いですがここ一年で結構上がっている方なので、もしかすると短期で見ると下がる(戻る)場合があるかもしれませんが、軽微と思います。
わたしも保有していますが長期的に見て右肩上がりですし、下がる要素もなく上がっていくと思ってます。

プロではありませんので、参考まで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうして具体的な銘柄まで教えてくれるのですか?嬉しいですが。

お礼日時:2024/02/22 17:31

>今の日経平均株価が熱くなっているのは株を仕込んでいた人になるんですか。



いいえ。投資家による投資資金の流入です。
初期は新NISAでの個人投資家の影響もありましたが、今は海外からの資金流入によりますね。

>これから仕込む人には時期が遅いんですね。

はい。素人が仕込むには、大変危険な時期だと思います。
「高い時に買って」「更に高くなる」確信が有れば良いですよ。

プロは一銘柄に10億円くらいつぎ込みますから、翌日に5%も利ザヤが取れれていればさっさと売り逃げ出来ます。10億の5%としても、5000万の収益です。
このようなやり方を「ディトレード」と言います。
彼らは情報と資金を持っていますので、そんな取引も行っています。

僕たちは、十分な情報も資金もある訳ではありません。
「5%上がったのでこの株は上がる」と思った時には、既に彼らは売り越していて、「5%上がった時に買って、その後は下がるだけ」という事は少なくはないですよ。
株で損をしている方々は、大体こんなスタイルでの取引をされている方が多いと思います。

株は「安い時に買って」「高くなったら売る」です。
ですから、高くなるまでは辛抱して保有し続ける、時間を掛けて育つのを待つのが投資だと思います。
ディトレは、投機です。バクチの要素が大きいので、素人は真似をしない方が良いと思います。

>日産自動車の株は3年前に買いました。1000株。

2020年に400円位の時ですか?
今600円位ですから、約5割上がっているのでしょうか?
良かったですね。

私は3年前と言うとトヨタ自工を買って、1年待たずに5割位上がったところでサッサと手放しました。いま保有し続けていたら、2倍を超えてそうなところですから、残念な事をしました。

>サイバーエージェント

3年前と言うと2000円位で買ったのですか? 今1000円ですね。
業績を見ると売上こそ維持できているものの、2021年9月期純利益は41,553千円が2024年9月期会社予想では8,000千円。 つまり1/5です。
ほぼ業績低迷に見合った「株価」になっていると思います。
今後は余程経営改善されないと、業績回復は極めて困難と予測が付きます。
一旦見切りをつけて、他の有望株に乗り換えても良いかもしれませんね。
しかし
株は売らなければ損は確定しません。数年後に2000円を戻すとみるならこのまま保有し続けるという手は有ります。
ただ、当分の期間は回復はしないでしょう。
中長期計画ではどのようにコミットメントされているのでしょうか?
また、今後の成長に期待するなら「難平買い」して、購入単価を引き下げるという手法もあります。

これらのどの手法を用いればよいかは、神のみが知るです。
株は、読みが当たるものもあれば、外れるものもある訳です。
客観的に自己分析して、納得して投資方法も選択されるしかないと思います。
    • good
    • 0

NTTは安くなったのではなく、25分割して単価が下がっただけで、分割前ベースでは高くなっています。


優待は継続2年保有者のみです。
分割前の価格を鑑みて中長期で考える必要があります。
    • good
    • 0

>つまりは日経平均株価が上がれば株価が上がり株を売れば儲かる。

こんなかんじですか?

まぁ、大まかに言えば、そういう事です。

そもそも日経平均株価とは、日本経済新聞社が算出する東京証券取引所プライム市場に上場している225銘柄の平均株価指数です。 日経225ともいいます。
プライム市場に上場している企業だけを対象にした株式指標ですから、
グロース市場は含まれていません。

但し、個別の銘柄が日経平均と同じ比率で上がったり下がったりするわけではありません。
投資家が、何の銘柄に投資しているかによって変わってきますよね。

私は10年より前に注文した株は、今4~5倍になっています。
日経平均は大雑把に2倍位の成長ですので、日経平均より上回る騰落率になりますね。
去年3月(日経平均が3万円を付けそうな時期)に追加投資した銘柄は、
既に2倍、3倍になったものもありますし、僅か2割程度しか上がっていないもの、むしろ一銘柄だけ逆に株価が下がっているものもあります。

ですから、日経平均は大きな「目安」にはなりますが、実際の投資した銘柄ががどの程度上がるか(下がるか…も含めて)は、企業の業績や世界経済の成行、政治、そして投資家心理によって大きく変わってきます。

今、「日産自動車」とサイバーとは「サイバーセキュ」の事かな?
に投資しているのですか?
日産は5年前は1000円位の株価でしたが、その後下落傾向で、ここに来てやっと600円位に持ち直していますね。これは、業績によるものだと思いますよ。
なんでトヨタにしなかったの? 一年前の1.5倍以上になっていますよね。
これも業績と将来展望から買われています。

株式投資の基本は、
「安い時に買う」「高くなったら売る」。これだけの事です。
難しいのは、今は「安い」のか、今より上がる見込みが有るのか、そして今は「高い」のか?
これを見極めないといけません。
「高い時に買って、安くなってしまったので売る」パターンの方も大勢見えられますね。

日経平均は39000円に手が届くところまで来ていますし、恐らく4万円台を付けるだろうと予測しています。
つまり、株式全体としては株価は「高い時期」になってしまっているという事です。

私は既に幾つかの銘柄は譲渡(売り)して、現金がかなり溜まっています。
しかし、今買うという事は、今より株価が上がらないと損をすることになります。どの銘柄が、更に高騰していくであろうかという予測が全く付きません。
株価が「高くなってから買う」のでは、既に遅いのです。
ですから、現金のまま置いておいて、今は再投資には一切使っていません。
新NISAの枠の中には、一つの銘柄も入っていません。
今の私の投資スタイルは、保有株が「上がったら売る」を待っているだけのスタンスです。

ご参考にまで。長文失礼。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の日経平均株価が熱くなっているのは株を仕込んでいた人になるんですか。これから仕込む人には時期が遅いんですね。日産自動車の株は3年前に買いました。1000株。サイバーはサイバーエージェントでウマ娘やグラブルリリンクの発売を狙って買いましたが完全に裏読みが外れました。

お礼日時:2024/02/17 13:28

日本株が上がっている中で投資を考える人は多く、しかしながら投資の仕組みやリスクを考えずトライする方が多く、市場に資金を吸い取られるという状況もあります。


株が上がるメカニズムは需給により生まれ、誰かが売った株を誰かが買っており、必ずしも儲けているとは限らず、買っても下がったり、上がらないことから失望売りという状況もあるのです。
なぜ自分が買った株が上がらないのか、下がるのかと疑問を持つ人がおられますが、銘柄の成長性が評価できない方が多く、博打的要素で儲かると考えて取り組まれます。
投資はリスクが潜在しますので、あらかじめ想定したリスクを折り込めないと結果は悪く出ます。
相場を動かす陰に外国人投資家がおり、プロが信用取引を取り組むこともあり、何も知らずに入場すると投下資金が餌になります。
日本人の個人投資家は持ち株の上昇で資産を増やし、また配当が増えている状況はありながら、取引で利益を出せている人は10%程度と言われています。
今の知識レベルですと、この高い日本株相場で取引しても、自分なりの投資法を確立していないと、まずやられます。
ネット上で知識を得ることは極めて難しく、曖昧性が高いので、専門書や専門家、ベテラン投資家からリソースを得ることが良いですね。
経済とのかかわりもありますので、しっかりと勉強されると利益が期待できると思います。
    • good
    • 0

日経平均って、そもそもこの意味がわかってるのか?



すべての銘柄が上がるわけじゃないよ。
4000以上ある銘柄のうちの225銘柄です。
この225銘柄が上昇すると日経が上がるわけなので
あなたが買ってる銘柄に入っていなければ関係ないって事になる。

日産自動車じゃなく、トヨタにしてたらかなりの大儲けですね。
トヨタは225銘柄に入ってると思うので。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A