
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は風水などをあまり信じていませんので、期待されている回答にならないかもしれませんが、書き込みさせて頂きます。
風水や占いなどは、それを聞く事により不安になったり、落ち着かなくなったり、心理的作用によりミスを犯して悪い方向へ進んでしまう。もしくは日常的に起こりうる悪いことを、占いに当てはめてしまって、当たった当たらないといった心理マジックにはまっているような気がするため余り信じていません。
ただ、「西側にキッチンをおくと~」などは、夕日になっても日のあたる暖かい場所に食べ物を置くと痛みやすいから西側のキッチンは良くない。といった生活の知恵の入ったものもありますので。根拠の有無を知ると納得できるものもありますね。
話がそれましたが、玄関先の窓は「暗くなりやすい玄関」が明るくなり、お客さんも良いイメージを持ってもらえると思います。また、濡れた靴・傘によりジメジメとしがちな場所ですが窓を開けて空気の入れ替えをすれば下駄箱のカビ防止にもなります。運気などは余り気にせずに有る物を有効活用して前向きに行きましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
庭に穴が数ヶ所、なんの穴でし...
-
オートロックのマンションなの...
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
玄関に人影・・
-
宅配便、「玄関に置いて」は下...
-
インターホンの位置について(...
-
シェアハウス運営会社との金銭...
-
昨日使用した皮膚科で出された...
-
自宅の国旗掲揚の場所について
-
1階のビルトインガレージは欠け?
-
宗教勧誘でしょうか?
-
T字路 突き当り、風水的に許さ...
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
物置の下に置くブロックについて
-
排熱口の後方空間は何cm取るべき?
-
壁紙についた精液の染みを落と...
-
物置の裏側に雨どいを付ける方...
-
木造2階に本を1000冊置きたい
-
アンカー打てない場所に物置を固定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
玄関の前にハエが群がる
-
庭に穴が数ヶ所、なんの穴でし...
-
オートロックのマンションなの...
-
T字路 突き当り、風水的に許さ...
-
玄関に人影・・
-
神社の前に新築。
-
宅配便、「玄関に置いて」は下...
-
町内会 広報 配り方
-
家の玄関と方位と干支について
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
自宅の国旗掲揚の場所について
-
インターホンの位置について(...
-
「御免ください(ごめんくださ...
-
シェアハウス運営会社との金銭...
-
風水八卦鏡の飾り方、置き方に...
-
中古マンションを買い、先月か...
-
ツルツルの御影石の床が滑らな...
-
風水・水槽の置き場所
-
立春大吉の札を玄関にうちに貼...
おすすめ情報