

先日、itscomのCATVに乗り換えました。
モデムから直接PCに接続する場合はインターネットに接続出来るのですが、
ルータを通すと設定が悪いのか繋がりません。
OS:WindowsXP Pro
使っているルータはBUFFALOのWHR2-A54G54です。
http://www.buffalo.jp/products/catalog/item/w/wh …
ルータの設定画面を呼び出してCATVを選び、
「次へ」と進めていきますが、途中の接続確認のところで「接続に失敗しました」と出てインターネットに接続が出来ません。
念のため、初期化して工場出荷時の状態に戻してみてもダメでした。PCの設定のほうも固定IPではなくDHCPの設定にしています。
どなたかお願い致します<(_ _)>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WAN側の接続の問題なので,
簡易設定でなくて,ADVANCEDを選んで手動で設定されたらいかがでしょうか?
そんなに難しいものではないので,CATVの接続マニュアルを見ながらやればできると思います。
とここまで書いて,ITSCOMのホームページをみると
ここは,CATV接続のときは単純なLAN接続になっているみたいです。
だとすれば,ルータ機能は使う必要がありませんので
モデムからのケーブルを無線ルータのLAN側に差し込んでください。
WAN側は使いませんのでなにも設定しないでOKです。
ルータの詳細設定でDHCPは使用しないに設定しておくのをお忘れなく。
No.3
- 回答日時:
契約によって接続方法などが異なるようです。
ルータを使用=複数台のPC使用(1台でももちろん可)
契約種別と上記ページを参考に。
No.1
- 回答日時:
無線LANに対してファイヤーウォールが働いている可能性があります。
無線LANのIPアドレス(多分無線LANのソフトで判明できると思います。)をファイヤーウォールに認識させてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switch bot hub miniの接続ができません。 4 2022/11/16 15:41
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- Wi-Fi・無線LAN ノートPCの特定wifiだけに接続できるようにする設定 4 2022/05/27 08:08
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- OCNモバイルONE 楽天モバイルのにインターネット接続について 4 2022/04/04 20:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LANでネットワーク接続はで...
-
USBLANアダプタ━ネットブックで...
-
無線LANのセキュリティーに...
-
無線LAN
-
Apple Time capsule と iOS11の...
-
(長文です)私はニンテンドーWi-...
-
ネットに繋がらなくなってしま...
-
iPod touch WiFi機能について。。
-
BUFFALOの接続でのSSID非表示に...
-
海外でのLAN接続
-
PSPインターネット接続方法
-
ネットワーク接続設定の保存
-
PS3のネットワーク接続について
-
Airstationブリッジ接続
-
無線LAN機器接続においての不都合
-
ノートPCのインターネット接続設定
-
ADSLから光接続へ変更後の...
-
無線LAN接続に関しての質問です。
-
WEPしか対応していない無線...
-
ADSLとアナログ回線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hmailserverの設定について
-
ホームルータで急にインターネ...
-
スマホとPCの接続の問題
-
AOSS のセキュリティはどうなっ...
-
「PR-400KI」の設定で、「設定...
-
Netscreen 5GT 初期設定(中古)
-
無線LANは構築されているのに、...
-
Bフレッツ光のルータにXPで無線...
-
無線LANのANY接続について教...
-
シグマリオン2で「サーバに接...
-
調達したノートPCをインター...
-
ルーターを通してのPPPoP接続
-
SwitchのWiFi接続についてです...
-
インターネットに接続させたく...
-
有線でPC同士をつないでイン...
-
XPのVPNで使用するポートは何番...
-
無線LANから有線LANへの...
-
スマホの電源入れ直しでWi-F...
-
無線LANルーターを使っての有線...
-
チャージコントローラーの設定...
おすすめ情報