
ノート型PC(富士通 VersaPro R)のDelキーが押されたままになっていて、起動時にBIOSのあとぐらいからピピピピとキーがいかにも連打されてますというような音がなり、それでもとりあえず起動しOSがWINDOWS2000なのでログオン画面が出てきますが、ここまでくると今度はDelキーを押しても有効にはなっておらずログインが出来ないので現在他にキーボードを接続して使用しています。おもしろい現象として、OSが立ち上がる前まではDelが連打されているかのように見えますが立ち上がってしまうとDelが無効なのかログイン出来ず。(Ctrl+Alt+Del)ログインしてPCを使用していると常に連打されているわけではないようですがなにかのファイルを選択したままの状態にしておくと少しすると何もしてないのにファイルを削除しますか?のメッセージ。つまりDelキーが勝手に押されているような状態です。最初は物理的な故障かと思いキーボードのキーをとってエアーを吹きかけ掃除してみましたがだめでした。ドライバ的な事なのではとドライバを削除してまた入れてみても変わらず、他にソフトでキー配置を変更しているわけでもなく。私は長年PCを使っていますがこのような意味不明な壊れ方をしたのははじめてで、是非とも原因らしき事が解れば教えて頂きたいと思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
BIOSセットアップ画面でキ...
-
FF301-Keyboard Errorと表示さ...
-
OSインストール失敗後「Press...
-
ALIENWAREを購入したのですが、...
-
デル Vostro 3267 青...
-
shiftキーを押さずに&を入力
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
複数のPCを全く同時に操作する...
-
macからリモートデスクトップで...
-
パソコン起動時にエラー(キー...
-
WinNT に USB ってつながるんで...
-
特定のキーが不定期に効かなくなる
-
ウイルス?
-
キーボードでのパソコン電源ON/...
-
1台のPCを2人同時に別々に使える?
-
OS X ウィンドウ最大化のキー...
-
ランプが消えない・・・
-
1台のPCを2組のモニタ、マウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
BIOSセットアップ画面でキ...
-
NEC VALUESTER(モニタ一体型PC...
-
ALIENWAREを購入したのですが、...
-
ダイナブック PSL2122CW9R1G ...
-
誤って設定されたショートカッ...
-
左ctrlキーが半角/全角キーの状...
-
OSインストール失敗後「Press...
-
突然、SHIFTキーが押しっぱなし...
-
マザーボード ECS B75H2-M2 の ...
-
BIOS設定のやり方を教えてください
-
windows10 uefi起動
-
BIOSセットアップが起動しない
-
Lavie LL750/MのNXパッドの無効...
-
BIOSでAPMを有効にする?
-
左右のShiftのみ反応しない(富...
-
キーボードでDVDドライブを開閉...
-
BIOS設定画面に入れません
-
PCのキーボード入力時にピッと...
おすすめ情報