No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「組織名」
「職名+姓名+敬称」
とするのが正しい書き方です。さらに、日本語の場合は「縦書」で「毛筆」で書くのが最も正式です。
例えば、
東京都立江戸高等学校
教頭 鈴木太郎 先生
NTT株式会社
専務取締役 田中真一 様
(この場合「専務取締役」は小さな字で二行に書くことが多い)
が「満点」の書き方です。
「田中専務殿」とか「鈴木教頭先生」などという書き方は、組織の内部だけで許される略式の書き方と考えて下さい。組織の外部に使ったら笑われます。
No.4
- 回答日時:
「先生という敬称を一般的に使うのはおかしい気がするのですが」
教師、医師、弁護士などの「**先生」と呼ばれる職業の人に対しては、手紙を送る際の敬称は「様」より「先生」の方が適当です。「様」でも間違いとは言えませんが、相手の心証を害するかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- 会社経営 学校ナンバー2ってなんで副校長じゃなく教頭って名なんですか? 社長や所長、理事長に会長、部長の次席っ 9 2022/08/27 15:38
- 郵便・宅配 ファンレターについて 1 2022/06/12 22:03
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- ビジネスマナー・ビジネス文書 病院へのお礼状(宛名について) 1 2022/11/22 23:21
- 労働相談 セクハラをしてきた会社への慰謝料請求書の書き方 2 2022/08/25 18:29
- 野球 花巻市の野球場の要望をお願いの仕方 3 2022/06/13 22:51
- マナー・文例 手紙の封筒の漢字を見て欲しいです。 3 2022/04/20 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京国税局業務戦センターから...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
助けてくれた人への御礼状 添削
-
「~より」と「~から」の使い...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
-
どこにあるんでしょうか
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
民生委員に酷い目にあわされました
-
敬語:御センター?
-
祝電の披露の仕方
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
差出人不明の浮気密告手紙の割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報