dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
困っていることがあるので質問させてください。

実は、あるサイトでクレジットカードで買い物をしました。
カード番号もIDなども間違いなく入力し、相手からの注文確認メールも届きました。
でも、あとになってから入力した住所が間違っていることに気が付きました。
神奈川県横浜市○○区△△市××町~となるところを
○○区を飛ばして入力してしまったのです。
買い物をしたとは言っても、実際に品物が家に届くものではないのですが、住所を間違えてしまうとクレジットカードが認証されないとかのトラブルが起こってしまうのでしょうか??
また、住所の訂正依頼は相手にすればいいのでしょうか。それともカード会社にしなければいけないのでしょうか?
そもそも訂正を受け付けてくれるのでしょうか?
本当に困っているので、どなたか教えてください。。。お願いします。

A 回答 (4件)

買ったのはお店からですから、住所変更は店に依頼してください。


というか、大手サイトなら注文変更の際の手順も載ってますのでサイトの説明をよく読んでみてください。
カード会社は支払いだけで商品の発送をするわけではないですから、関係ないです。

訂正できなくても、あて先不明で店に返送されるだけです。
もしくは確認のメールが来るかもしれません。
郵便番号を書いていれば、7桁郵便番号はかなり詳しく限定されますから、区の記入ミスでも届くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。

>買ったのはお店からですから、住所変更は店に依頼してください。
よく考えたら、そうですよね。残念ながら登録情報の変更の仕方みたいなページはなかったので、相手先の方に連絡してみようと思います。
丁寧な解説ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/08 23:17

よく読んだら商品を買ったのではないのですね。


ウイルス対策ソフトなどのシェアウェアでしょうか。
なんにしても、まともな会社なら訂正の依頼を受け付けないなどは考えられないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ウイルス対策ソフトなどのシェアウェアでしょうか。

そうなのです。シェアウェアの支払いなので、実際には商品は送られてきません。
最後の文章に安心しました。頑張って相手先に連絡します。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/08 23:20

通常、クレジット決済と住所は関係ありません。


何の目的でそのサイトが住所の入力を求めてるかの方が
気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。

>通常、クレジット決済と住所は関係ありません。
そうだったのですね。では決済自体に問題はなさそうですね。ちょっと安心しました。
クレジット決済の仕組みをよく理解しないうちに利用してしまったことを反省中です…。
念のため相手先にも連絡をとってみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/07/08 23:13

品物の届け先を間違えたとかではなく、登録情報がちがったということでしょうか?



有効期限とカード番号と名義があっていれば問題ないと思います。

電話番号をかいていれば、何か問題があればむこうから電話してくると思いますが、状況から見てもとくにあなたの悪意は疑われないと思うので心配しないでいいような・・・。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。

そうです、届け先ではなくて登録情報に間違った情報を入力してしまいました。
でも、有効期限とカード番号が合っていれば大丈夫なのですね。少し安心しました。
念のため相手にも連絡を取ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/08 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!