dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して2年、とても夫婦仲がよく毎日楽しく過ごしています。
しかし、付き合いだしてまもなく、男女の仲でいられなくなりました。
今では血のつながった家族という感じで、1年以上夜の営みもありません。

元々だんなさんにアタックされて(死語?)付き合うようになりましたが、
当時は好きな人がいたりして、ちゃんと、というか恋人同士らしい感じが
あまり無い状態で仲良くなってしまいました。
とてもすごしやすくお互い安心できるので、結婚になり生活は満足して
いますが、わたしも結局だんなさんに恋心を持てないままになってしまい
夜の方は元からかなり淡白な人で欲求が少なく、会って半年もした頃はかなり
回数もなくなり、今では全く。
こんな状態なので子供は勿論いません。去年もわたしは子供を作りたいと
言っていましたがだんなさんは仕事が多忙で、夜も弱い方なのですぐに眠く
なってしまい横になる→1分でいびきです。

わたしも淡白なだんなさんでは満足できないのでそれをはっきり伝えている
のも良くないのでしょうが、このままの関係よりも男女としてお互い向き合え
たらと思うようになりました。

『奥さんなんかじゃたたない』だとか、『おつとめ』などという言い方を
聞きますがそういうことなのかな…と思ったり。
似たような経験をされた方など、改善の為何がご意見いただければと思います。
ちなみに、だんなさんの浮気はありません。
せいぜいキャバクラに数ヶ月に一回行く位です。

A 回答 (7件)

 夫婦でカウンセリングを受けることをお勧めします。


 男であること、または女であることを忘れてしまった夫婦って、
 一緒に生活することにどれほど意味があるんでしょうか。
 十分意味があるというのであれば、それはそれで夫婦の有り方
 ということになるので結構な事ですが、
 私には耐えられないですね。
 妻を愛してるからこそ、妻を抱きたい、肌のぬくもりを感じたい、
 それによって得られる快感を共有したい。
 私がセックスレスのされ側であったら、
 不倫の世界に入ってしまうよ うな気がします。
 性欲が強いわけでは有りませんが。 

 セックスレスに陥った夫婦で、夫や妻とはセックスはできないが、
 他の男や女とはできるというのも意外と多いようで、
 単に淡白だからということで片付けられるものではないようです。
 道を踏み外さないようにしないと・・・・。
 とにかく、レス解消には夫婦としての努力が必要ですね。

 因みに、下記にURLを記しておきます。(既に、ご存知かもしれま せんが) 参考にされたらいかがでしょうか。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/lemontea/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わたしも付き合いはじめなどだと頻繁に行為をするものの、慣れている
パートナーとだと、徐々に回数は減って月2~3回位で落ち着いたりするの
ですが、だんなさんの場合は初回からしてこちらから…という感じで
行為の時間も短く、普段からHなものにさほど興味もないようです。
話し合って病院に行ったこともありますが、胃腸の血行をよくする薬を
もらい、でもいつの間にか飲まなくなってしまいました。
病院ではやはり心療内科をと言われましたが、二人ともかかったことがない
のでハードルに感じてしまうせいか、受診にはいたりませんでした。
はじめのうちはわたしと行為をしたい、と積極的に思っていた時期もあった
そうですが、本当のはじめのうちだけとのことです。URLありがとうござい
ました。かなり前に見させていただいた事はありますが、久々にまた見てみます。

夫婦のカウンセリングというのは、やはり心療内科なのでしょうか??

お礼日時:2006/07/10 19:54

No.4です。


>夫婦のカウンセリングというのは、
>やはり心療内科なのでしょうか??
ですが、心療内科で良いと思いますが、参考のURLの中で、専門家の相談コーナーもあるのはご存知と思います。手始めに、そのコーナーで相談されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちらっと見てみた時は有料みたいな感じでどこからどこがそうなのか
よくわからなかったのですが、また見てみます。
メールだと二人でカウンセリング…という印象ではないので意外な感じでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/22 01:46

他人の意見の受け売りになってしまいますが・・・。



以前、中谷彰宏さんの本に

「エッチしたくなるのは、尊敬できる人だ。
自分は出来ないけれど、相手はねぎの小口切りが出来るとか、浴衣をきれいにたためる時に、尊敬できる。
セクシーな下着を着けたら、エッチしたくなるとか、そういう問題じゃない」

みたいなことが書いてありました。

実はこの本を読んだ時は独身で、「えっ?」と思っていました。でも結婚してから、なんかじわじわと「そうかも」と、思うようになってきました。

なんというか、相手とのいい意味での距離、憧れとか、尊敬とか、そういうものが必要な気がします。
もちろん、「お互いに」ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直なところ、申し訳ないのですが中谷さんはあまり好きではありません。
以前本を買いましたがちょっと正常な意見とは思えない発言があり、
それから彼の本は一切見ていないので書いていただいた内容も知りません
でした。
しかしながら、今回の内容には確かに…と思う点がありました。
マイナスな事を書いてしまいましたが(^^;)参考になりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/07/20 17:39

私は若輩者なので気の利いた答えはできないかもしれませんが、


質問者さんはつまり、男として、結婚する前からそんなに旦那さんのことを見てないんじゃないでしょうか?
いい人だなー、結婚するにはいい人だなーで、そのままきちゃっているというか。

というのも、私は既婚者なのですが、独身時代にそんな感じで始まった恋愛をしていて、
そうするといつの間にかレスになってたんですよね。
私も女性として魅力ないのかなあと落ち込んだりして。

でもそういう感じで何となくうまくいかなくなって、でもいい人だとおもっていたので別れるにも大変な勇気をもって、別れた後冷静になって考えてみると、
当時の彼は、私が彼のことを男として魅力を感じていないのを分かってて、段々私に愛情もさめてきたのだろうと分かりました。
でもお互い情があったりで別れるまでに時間がかかったのだと。

私はそういう状態で付き合っていて、よい方向に持っていったことがないのでこの場合どうすればいいかという方策を示すことができないのですが
心療内科とかでどうにかなるような問題でもない気がします。
強いて言えば、つまらないことでもこつこつやることでしょうか。
お弁当を作ったり、旦那さんのお母さんに頻繁に電話をするとか、否定的なことを言わないとか、旦那さんのよろこぶようなことをしてあげたりですかね?
というのも、私はあんまり気が利かないのでだめなのですが、夫がちょっと優しくしてくれると私も今夜どう?
みたいな気持ちになるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落ち着いて書きたかったので、遅れてしまってごめんなさい。
ありがとうございます。
確かに…思い当たる重なる部分はあります。

結婚前からそうでしたね。わたしは思ったことは全部話してしまう方
なので、そういった発言も異性としての距離をあけてしまった原因の
ひとつかもしれません。
ただ結婚は、この人しかいない!と今でも思っております。
死別にしろ、離縁にしろ、何かあったらその後は再婚はないんじゃない
かなと思っています。

それはともかく、参考になります。
家事がまだまだなので、そういう面も頑張ってみようと思います。

お礼日時:2006/07/19 03:40

お礼を拝見しました。



ご主人と向かい合いたいのなら、まずご自身の考え方を改めないと。
恋人気分を経験することで、気持ちの変化が起きて・・・。とアドバイスしたかったのですが、
質問者さんの目は他の男性に向いているのでしょうか?
なんだか、そんな風に感じました。

「とても仲が良い」というのが、正直伝わってこないのですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度見ていただきありがとうございます。

仲は良いのです。毎日楽しくしゃべっていますし、フレンチキス位なら
毎日します。一緒にいて本当に楽しいです。
でもそれは親子のそれ、友人のそれなどと、それほど変わりません。
男=外の人 となってしまいます。
おっしゃる通り、変えて行きたいと思っています。
どのように改めていったらよいものか、ご指導いただければ嬉しいです。

お礼日時:2006/07/10 19:47

仲良しとのことですので、


質問者さんは、恋愛気分というか、甘い生活がしたいのかなぁ・・・?
と思いますが、いかがでしょう?

ご結婚2年で、お子さんも居ないのでしたら、まだまだ新婚気分でいたいところでしょうか。
恋人気分もあんまり感じないまま、ご結婚されたようですので、なおさらかと思います。

週末など、休日はどのようにお過ごしでしょうか。
ふたりで、ちょっとお洒落してレストランでお食事とか、
1泊旅行にでかけるとか、
今からでも、恋人同士のようにデートしたらいかがでしょう。

ご主人の気分転換が必要かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

割と二人とも行動的に率先して出かけるタイプではないので、デートは
あんまりないんですよね。確かに、その辺りも多少不満に思っています。
ただだんなさんは休みが週一で、歯医者の予定も毎回入ってるのと体がきつい
ので現在の所半年に1度位しかなかなかおでかけは出来ない感じです。
2ヶ月で休みが9日あったとして、用事をこなすが2回、体を休めるのが2回、
パチンコに並ぶが1~2回、親戚宅に顔を出すが0~1回、仕事が入るが1回、
だらだら過ごすが2回と行った内訳です…。お出かけ、増やしたいです。

わたしはまだ仕事も続けているので、男女となると、他の人に目が向いて
しまいます。だんなさんとちゃんと男女の関係でいられるならこんなにいい
ことはないと思っています。

お礼日時:2006/07/10 18:34

こんにちは。



質問者様が旦那様の事を血のつながった家族と感じているという事は旦那様も似たような事を感じていると思います。
北風と太陽じゃないですが、旦那様を責めずに質問者様が一人の女として外見内面共に磨かれてはいかがでしょうか。服装や化粧を変えてみたり・・・。家庭に少し違う風を吹かせてみては??

この回答への補足

ちょっと補足です。
夜の内容が多くなってしまいましたが、それだけでなく、だんなさんと
恋愛できたら、とも思っております。
ただそれは気持ちの問題なのでちょっと議論ではどうにもならない部分かと
思いますが…

ちなみに夜の方は、本当に淡白な人なので迫る・誘うは全く効果はありません(^^;)

補足日時:2006/07/10 17:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちょっと解釈が違うようなのですが、だんなさんを責めているわけではあり
ません。また、お互いにそうであることが問題と思っております。

化粧や服装は、たまたまハマった雑誌があるのでかなり変わりました。
なので、そういったことでは解消されない気がします。

お礼日時:2006/07/10 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!