
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウェスタンレッドシダーはどうでしょうか。
水にも強いですし、軽いのでふたを開ける
ときも楽です。
2x6(8feet) (38mm x 140mm x 2400mm)で、2000円
ぐらいで、大き目のホームセンターならば置いて
いると思います。
防腐成分はヒノキと同じだそうです。
独特の香りがしますが、私は好きです。
devolatilizerさん、ご回答ありがとうございます。 ウエスタンレッドシダーですか、聞いたことありませんでした。 結構お手ごろなんですね。参考にさせていただきます。

No.4
- 回答日時:
ヒノキが高い?
では、ヒノキのすのこを買って来て、
フタに改造はどうでしょう。
すのこをそのままお風呂にドブーンと放り込んで半日もすれば、のり付け面の糊が取れますので、桟木を金づちでコンコン叩けば、簡単に釘は外れます。
単体で買うよりすのこの製品の場合が安い時があります。
昔から風呂のふたはヒノキと決まっているみたい・・・やっぱりいいのでしょうね。軽いのを望むのでしたら木を止めて普通の市販の蓋にすれば良いのではないのかな?
揚げ足取りですみません集成材は湿気にはどうかな・・・?
No.3
- 回答日時:
ホオの木はどうでしょう?
値段はちょっと記憶にないですが、集成材で手ごろな価格でした。
軟らかいので、釘の数を多めにしないと、先に釘が痛んで外れてきます。結構水分を含むので天気の良い日には干してやった方が良いと思います。
経験では、釘をネジで締め直して5年ぐらい使いました。干したことは有りませんでした。表面処理はしませんでした。確か厚さ18mmぐらいでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
- ホテル・旅館 新宿エリアでおすすめのお風呂は?(貸切風呂・プライベート風呂) スーパー銭湯の貸切風呂でも、ラブホテ 1 2023/03/09 21:00
- その他(悩み相談・人生相談) 20代、男です。障がい者施設で働いていた時のことで悩みがあります。 男性の利用者がお風呂上がりに浴室 1 2023/07/15 15:01
- DIY・エクステリア 一斗缶の塗料、混ぜたい 一斗缶の水性塗料を購入したいと思ってます、缶ごとガンガン揺さぶって混ぜる方法 6 2022/05/20 20:57
- 電気・ガス・水道 実際のプロパンガス代金 1 2022/07/11 07:40
- 爬虫類・両生類・昆虫 爬虫類(トカゲ、ヘビ)等、飼育し!るひふはほさひるはばてる人に質問です! 無垢のヒノキで お家(シェ 3 2023/04/20 11:03
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) サウナ初心者です。サウナ施設のかるまるに初めていくのですが、楽しみ方を教えて貰えると嬉しいです。ちな 1 2023/03/09 17:46
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 風呂と台所用のお勧めの給湯器を教えてください 2 2023/08/23 11:19
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- 怪我 前十字靭帯再建後の車椅子での生活方法を教えて下さい。 3 2022/12/12 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
ワッシャー(座金)の表記について
-
発砲スチロールに釘打ちしたい...
-
鉄骨ベースプレートの穴径につ...
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
木工用の回転軸の金物を探して...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
車庫の前に釘が落ちていた。
-
エア釘打ち機の釘の平巻と山巻...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
床から釘が。
-
ロールタイプのビスを打てるビ...
-
金づちの音を小さくする方法
-
鉄釘の表面
-
障子のガラスを外したい(木枠...
-
屋根裏の垂木からはずた釘が多数?
-
中ボルトの読み方はちゅうぼる...
-
壁クロスにさびが・・。
-
ユニットバスのきしみ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート釘の打ち方
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
ワッシャー(座金)の表記について
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
波トタンの釘の打ち方は山側か...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
大頭釘とは何ですか
-
木工用の回転軸の金物を探して...
-
鉄骨ベースプレートの穴径につ...
-
角波トタンの釘打ち
-
ステンレスとスチールが接する...
-
足の裏に錆びた釘が刺さりまし...
-
【スクリュー釘の打ち方につい...
-
隠し釘を使った板の外し方を教...
-
屋根下地構造用合板の釘ピッチ...
-
中ボルトの読み方はちゅうぼる...
-
駐車ブロックの外し方
-
2cmの高さの段差(敷居)をどう...
おすすめ情報