アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スクリーンセーバーも無しにしました。デスクトップも自分成りにわかる範囲で削除しました。空き領域は半分強あります。最適化しようとクリックするとそのまま動かなくなります。いろいろやってみましたが何か良い方法はありますか?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

デフラグの事ですよね。



セーフモードで試されましたか。
まずセーフモードで立ち上げて
スキャンディスクを実施
次にスタート>アクセサリ>システムツール>システム情報でツールから
システムファイルチェッカーを実施
問題が無ければデフラグを実施してみて下さい。

私はいつもこの手順でデフラグする事をお勧めしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。セーフモードとはどうするのですか? 初心者の為 ご面倒かけます。

お礼日時:2002/03/01 00:19

HDDにクラスタエラーなど発生していませんか?



まずScanDisc(チェックディスク)をしてから実行してみてはどうでしょう?

OSのリカバリをしても同じエラーがでるようでしたら HDDの物理的な故障かと思われますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。誠に申し訳ありませんが、専門用語がわかりません。クラスタエラー、リカバリ・・・どの画面からですか?ご面倒かけます。

お礼日時:2002/03/01 00:23

デフラグは どうやって行おうとされていますか?



デスクトップの「スタートボタン」→「プログラム」からであれば ScanDiscも ディスクデフラグと同じ場所にあります。

HDDのプロパティから選んでいるのであれば「最適化(デフラグ)」は そのウィンドの3つある内の一番下にあったと思います。

同じプロパティウィンドの一番上がScanDisc(エラーチェック)です。

エラーチェックを行う際に「自動的に修復する」などのチェックボタンが現れると思いますが「全てのチェックは はずした状態で」ScanDiscを行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もスミマセン。プロパティからチェックをはずしてエラーチェックしてみたところ動きましたが、「終了処理中です」で止まって動きませんが起動しているんでしょうか?何をクリックしても動きません。修理に出したほうがいいですか?強制終了すれば使うのには問題ないようですが・・・・・。

お礼日時:2002/03/01 13:27

スキャンディスクをカマされてますか?


スキャンディスクでエラーがないと判定された状態で、ご質問の症状が出るのなら、タスクモニタになにかプログラムされてるのかもしれませんね。例えば数分おきにWindowsUpdateにつなげようとする、とか。こいつも起動しないようにしてしまいましょう。

ご存知かもしれませんが、「ガバッと終了」
http://members.jcom.home.ne.jp/shinonon/mysoft.h …
参考URLは「すっきりデフラグ」

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/library/sukkirid …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。「ガバっと終了」はダウンロードできませんでした。

お礼日時:2002/03/01 17:11

>セーフモード


「Ctrlキー」を押しながら起動。メニューが出るのでSafeModeを選択。
セーフモードにする理由は、常駐アプリケーション、タスクと言われる時間ごとに
起動するアプリケーションをオフにする為。
これをしないと、デフラグやスキャンディスクが終わらない場合が有ります。

デフラグをするときは、セーフモードにする、事前にスキャンディスクを
掛けるようにする事をお勧めします。

デフラグのような大幅にディスクの書き換えをした後はシステムが不安定に
なりやすいので再起動を掛けて下さい。
その面からもセーフモードでのデフラグをお勧めしているのですが。
(再起動して通常モードにしなければならない。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。セーフモードやってみましたが、動いたのですが「終了中です」で止まって動きません。最近文字がズレたり矢印が一部残ったりしますが、何か関係あるのでしょうか?

お礼日時:2002/03/01 17:15

ScanDiscも終わらないということは HDDか全く別なところが原因ではないかと思います(物理メモリ・HDDの空き領域やシステムリソースが足りないとか常駐物が多すぎるとか システム全体がおかしいとか・・・「セーフモードで~」に通じるところですが)。



とりあえず そのほかは正常に動いているようですので ます必要なデータのバックアップをとり OSのリカバリをしてください。

これで だめなときに初めて修理に出しても遅くはありません。

また、色々悩んでいるよりも1番簡単で手っ取り早い解決方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。今は事務所なので4時過ぎに「セーフモード」をやってみます。また相談に乗ってください、お願いします。

お礼日時:2002/03/01 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!