
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入門書という事で…
『Books Esoterica 陰陽道の本』学研
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4056000816/
このシリーズには他に『古神道の本』『呪術の本』『占星術の本』等もあって面白いですよ。
No.6
- 回答日時:
私が最初に読んだのは、No2、No4さんの回答にあった「陰陽道の本」でした。
No4さんの一覧のURLにある中では「日本陰陽道史話」も目を通しています。
しかし、陰陽師は占い的なものだけではなく、天文学や暦などを司る役職なので、先ずその役職について理解し、関係のある本を探して読みましょう。
参考書的な本であれば、必ず出典や参考にした本が紹介されているはずです。
No.5
- 回答日時:
古典文学にも目を通したほうがいいかもしれないですね
簡単なところで、
「宇治拾遺物語」
ほかにも、「今昔物語(雑部)」
「耳袋」(根岸やすもり:岩波文庫)
「大日本史料」(これは国会図書館かな)
「日本陰陽道史総説」(難しいですが)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4827310572/25 …
当時の人々がどのようなときに占いに頼っていたかを
知っておくのもいいでしょうね。
No.4
- 回答日時:
ご質問の文章から察するに、昨今流行の陰陽師の資料が欲しい、ということでしょうかね。
No.3さんのおっしゃるとおり、本物の「陰陽師」は全く違うものだと少し前に知りました(^^;
とりあえず、参考になりそうな資料をレビュー付きで紹介されているサイトが有りましたよ。
http://phantasma.onza.net/biblio/review/folk.html
余談ですが、本物の陰陽師と占いとはどんなものか、とわかりやすく書いてあった本です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4086302772/24 …
ライトノベルなのにライトノベルじゃありませんでした(苦笑)。
なんだかテキストを読んでる気分になります。
しかし資料としては面白い作品でした。
この本のおかげで世間で流行っている陰陽師が、本当は違うのだと知ることが出来ました。
No.3
- 回答日時:
自称妖怪研究家ですが…
まず、現在巷に溢れている「陰陽師」のイメージは、陰陽師と名乗りながら修験者(山岳修験の行者)や咒禁師(じゅごんし:神仏の力で邪気、病気を払う者)と混同しているものが多いと思います。
陰陽道で最重要なのは暦学と天文学。日月星辰の動きを観察し、それで歴の作成や改元を担い、それに付随して吉凶を判断する。
この暦学・天文学を無視しては陰陽道は語れないと思います(その逆に陰陽道といえば式神と認識されますが、本来は式神は陰陽道の行法では無かった)。
さて、次の本を参考にしてはどうでしょうか。
『安倍晴明占術大全』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4054012191/24 …
表題だけでは軽薄そうですが、その内容は安倍清明作と伝えられる『金烏玉兎集』の現代訳です(実際いは鎌倉期成立ですが)。
現代でもなじみ深い、暦・天文と吉凶とのかかわりが記されています。
それと民俗学者の小松和彦教授の著作も参考になると思います。
『異人論』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4480082182/24 …
『悪霊論』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4480083332/24 …
『憑霊信仰論』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061591150/24 …
また、小松教授の研究によって有名になった高知県物部村の民間宗教「いざなぎ流」。その信仰は陰陽道の流れを汲み、特に律令体制崩壊後に各地に広まった民間陰陽師の儀礼が色濃く残っているとされます。
『いざなぎ流 祭文と儀礼』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4831876631/24 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 二次作の女の子キャラクターのイラストを描くための参考書みたいな本
- 2 小説を書くにあたり・・・
- 3 参考書や小説を途中で投げてしまう
- 4 昔見たネット小説のタイトルがわかりません。 主人公が朝起きたら女になっていたという小説です。 性転換
- 5 おすすめの本 おすすめの本を教えてください 例・本のタイトル(ジャンル) 物語系でお願いします。 出
- 6 小説家になろうで小説を書いています
- 7 上手い文章(小説)を書きたい。おすすめの小説は?
- 8 参考書や本などのブックカバーをつけたままにしていると、内容が頭に入って来ませんよね?
- 9 何を参考に本を選んでいますか?どのように読む本を決めますか?
- 10 昔見たネット小説のタイトルがわかりません。 主人公が朝起きたら女になっていたという小説です。 性転換
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
語彙力をつけるためにオススメ...
-
5
紙のよれ、どうやって直す?
-
6
借りたものを返す常識的な期間
-
7
読書リポートの要約の仕方を教...
-
8
本の反りを戻す方法はありませ...
-
9
本(book)の敬称は?
-
10
80代の祖母が前向きになれる...
-
11
老人が読むと感動するであろう本
-
12
中古の本って抵抗がありませんか?
-
13
60代女性が好きそうな本
-
14
幅広い知識を身につけ、話題が...
-
15
感想文の正しい書き方を教えて...
-
16
本を最後まで読めない。
-
17
12000字ってどれくらいですか
-
18
本に付いているCDの取り出し方
-
19
濡れた本・・・もとどおりに???
-
20
本が破れてたっ!!
おすすめ情報