
セキュリティシステム搭載のステッカーって目立つ様に貼り付けた方が良いんでしょうか?
例えば、リアハッチのガラスにセキュが入ってる事をデカデカとカッティングシートなどで貼り付けるとか・・・
それともあえて小さいのをさり気なく貼っておいたほうが効果的なんでしょうか?
ちなみに車はステップワゴン、セキュリティ入ってます。詳細は伏せますが結構な金額のを専門店で取付けしてもらいました。まだ取り付けてから日が経って無いこともあり今はまだステッカーなどは貼ってません。
これから、どうしようか検討中です。
セキュリティステッカーについては、貼ってあるだけでもそれなりに効果があるとか、あまり目立ちすぎるとかえって逆効果であるとか、いろんな意見があるようですが皆さんはどう思われますか?
よろしくお願い致します。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.1です。
プロの窃盗団の場合は、イモビがついていようが、セキュリティがついていようが車ごともって行きます。
ステッカーが張っていなくてもセキュリティのスピーカを見るだけでナニがついてるかが一目でわかっちゃいますし。
そのために、セキュリティステッカーを貼る意味はあまりないと思います。
しかし、車上狙いの場合はただ窓やドアを壊して鍵を開け車内のカーナビなどを狙うというケースが多いです。
それらの場合はセキュリティがなることで手数が増えるので、セキュリティステッカーはある程度の効果を発揮します。
また、悪戯などに対してもある程度の効力を発揮することもあるので張っておいたほうがいいのでは?
と私は思います。
No.6
- 回答日時:
”結構な金額のを専門店で取付けしてもらいました。
”という事なのでそれなりに上級機種を取り付けられたと判断します。自分も同じ状況で悩みましたが結局上級機種なら貼り付けた方が良いと思います。入門機種ならやめた方が良いですが上級機種なら問題ないでしょう。ちなみにどうせ貼るなら付属のロゴ入りのステッカーの方が良いでしょう。(折角正規の付属のステッカーがあるのですから)プロの窃盗団ならステッカーを見ずに何が付いているか分かってしまうので貼っても貼らなくても変わらないかもしれませんが防犯意識があることはアピールした方が良いと思います。No.5
- 回答日時:
私の場合、付属のロゴ入りのステッカーも市販の『盗難警報装置・・』のステッカーも貼っていません。
理由としてはプロの窃盗団にヒントになるような製品ロゴなどは見せたくないからです。
人気のある某社の製品の内、ある物は突破されてしまう恐れがあると聞いたことがあります。
No.4
- 回答日時:
セキュリティ搭載済みでしたら貼っちゃいましょうよ。
デカデカと貼るのは、流石に気が引けるでしょうから、
キーシリンダーの近くのガラスにでもさりげなく…でもOKでしょう。
大事なのは『車上荒らし抑止』だと思いますよ。
開けられた時点で車には、何らかのダメージがあるのですから。
(ガラス割られたり、キーシリンダーこじ開けられたり…)
無事に警報が鳴り、犯人撃退したとしても出費はします。
だとしたら(本物セキュであろうが、ニセセキュであろうが)未然に防げた方がマシだと考えます。
No.3
- 回答日時:
ダミーのピカピカ光るなんちゃってセキュリティー。
プロの窃盗団には全く無意味だと聞きます。
偽物(大手量販店で売ってる)ステッカーも同様に逆効果でしょう。
とは言うもののプロの割合って??
素人の泥棒もたくさんいるでしょうし。
なので貼ってるだけで警告にはなると思います。
私はセキュリティーを付けた時に付属されてたメーカー名が入ったステッカーを貼ってます。
No.2
- 回答日時:
私は逆の意見ですね
無いと思わせておいて開けると鳴るこれでビックリさせられるのじゃないでしょうか?
現に私はセキュリティ付けていますがステッカーは張っていません
だってHYとかOBでステッカーだけ売ってますからねぇ・・・・
No.1
- 回答日時:
ダミーでも貼り付けておいたほうがいいと思いますよ。
貼り付ける場所は、助手席と、運転席のドアのところに張るだけでよいと思います。
(というのも車上アラシで壊される可能性が高いのがその2枚のドアのどちらかなので)
光るだけの玩具+セキュリティーのステッカーを貼るだけで、心理的にはかなりの負担になっていると思いますし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
空港のランウェイステッカー
-
多くの航空会社のシールを貼っ...
-
駐車禁止の黄色いステッカーが...
-
「赤ちゃんが乗ってます」ステ...
-
小さいステッカーをナンバープ...
-
ヘルメットにステッカーを貼っ...
-
人来夢(じんらいむ)
-
マグネット式初心者マークが剥...
-
タクシー後部硝子のJR2やJ...
-
**の****屋さん
-
ラジコンのステッカーについて
-
鳥居のステッカー
-
親が私の車に貼っている防犯装...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
交通違反での審査請求について
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
卒業検定で落ちた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
空港のランウェイステッカー
-
駐車禁止の黄色いステッカーが...
-
**の****屋さん
-
多くの航空会社のシールを貼っ...
-
マグネット式初心者マークが剥...
-
「赤ちゃんが乗ってます」ステ...
-
小さいステッカーをナンバープ...
-
よく見かけるステッカー
-
よく店などで見かける「18歳未...
-
タント L375s 純正カーナビの B...
-
車検のスッテカーと書類の日付...
-
星のウォールステッカーが光ら...
-
煽られないステッカー
-
物事を悪い方に解釈する方・・・
-
鳥居のステッカー
-
ヘルメットにステッカーを貼っ...
-
時々見かける、車に貼ってる国...
-
自作した車のデカールがはがれ...
-
再帰性反射のオススメのドラレ...
おすすめ情報