dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDプレーヤーの電源が入らなくなりました。
これで壊れるのは2回目です。
1万円くらいの安いプレーヤーだったので
もう買い換えたいとも思っているのですが、
中にDVDソフトが入ったまま壊れてしまったので
せめて中のDVDソフトだけでも取り出したいです。
電源を入れずに安全に中のものを取り出す方法ってないのでしょうか?

A 回答 (1件)

安価な製品は確かに良く壊れますね。


電源がさっぱり入らないのであれば本体を分解し、中のディスクが収まっているドライブ自体を取り出し、
下のほうにあるギアなどを回してトレイを排出させるとディスクが出せると思います。
すいませんが、個々の機種によってドライブの構造が違うので
細かくこの場所をこうしてなどということはできません。
できればメカに強い人などに依頼するといいと思います。

あと、DVDプレーヤを購入する店に行って、DVDプレーヤを買うから
壊れたDVDプレーヤからディスクを出してくれと依頼してみるのも手かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!