
制作の仕事をしている女です。
3ヶ月ほど前から、2つ下の女性の後輩ができたのですが、
私が今まで先輩として指導した経験がなく、とても気を遣って毎日へとへとに疲れていました。
ただでさえ気を遣って疲れていたのですが、
仕事が指示通りできていなかった時、「ここ直ってないから、修正お願いします。」と優しく言っているのですが、
彼女の顔が完全にふてくされてしまいます。
一言一言、本当に気を遣います。
でもなんとか意思疎通を心がけ、私から
「私は先輩の経験があまりないから、教え方や言い方がまずかったりする時もあるかもしれないけど、うまくやっていこうね」という話もしていました。
ですが最近、彼女の嫌な面ばかりが目につき、本当にストレスになってきました。
デザイン系の制作の仕事なのに、例えば家で作品を作っている人の事を「絶対暗いですよね~!」と笑ったり、
自分で注射をうたないといけない子供の病気を「麻薬中毒みたい」と笑ったり、
自分の弟の引き出しを勝手に覗いて楽しんでいると言う話を聞いたりするうちに、
どんどん彼女の事が嫌いになってしまいました。
嫌いになれば、無意識にそれが態度に出て、関係も悪くなってしまうと思うのですが、自分の中でどうしたらいいかわかりません。
仕事上の人間として割り切ろうと思うのですが、なかなかそれができません。
彼女は制作の仕事にこだわってなくて、たまたま受かったからこの仕事になったというスタンスも若干気に入りません。
何の仕事をしようと人の勝手だと思いますが、自分の中で、どう自分を納得させたらいいのか悩んでいます。
誰にでも短所はあると思います。もちろん自分にもあります。
ですが、毎日朝から夜まで、ランチタイムまで一緒に過ごさないといけないので、気の紛れる暇がありません。
毎日苦しいです。
どんな事でもいいです。アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
はじめまして。質問を読みました。ほんとにおつらいことと思います。
私も、合わない相手と仕事で一緒になる機会があるのですが、とことん辛いです。
私の場合は、私がタスクフォースとして関わってきたプロジェクトの最終段階に補助的に入ってきた先輩だったのですが、プロジェクトについて熱く語ると、鼻で笑われたりしました。(説明してると、熱くなることがありました。)
私は、合わないということは、相手を否定することとは違うので、まずは合わないということを許しました。(彼女と合わない自分を。です。)
それだけで、少し楽になりました。
嫌いになってはいけない。態度に出てしまう。という気持ちもすっごくわかるのですが、ここはひとつ、仕事として切り離すことが大事なんだと思います。(仕事だから合わない相手がいて当然だ、ということです。)
次にうまくいえないのですが、合わない人と仕事をするプロジェクトみたいなのを勝手に始めたような感じで考え始めています。
すると、彼女をうまく説得するとか、納得してもらうとか、いったことが、今まで無理だとか、ストレスだとか思っていたのに、なんとなくチャレンジしてみようという気持ちになりました。
気の持ちようで、少し好転したのでもしよかったら試してみてください。
私もしばらくはこの環境が続くのですが、がんばって乗り越えた後の自分に会ってみたいと思って、頑張ります。
ご回答いただきありがとうございます。
合わない人と仕事をするプロジェクトみたいなのを勝手に始めたような感じ・・・なるほどと思いました。
明日からそういう気持ちで仕事しようと思います。
No.2
- 回答日時:
辛い立場ですね。
貴方に同情しても何の解決策にもなりませんのでちょっと思った事を書きます。そう言う人は簡単に性格は直りません。ずっと一緒なのは相当きつい環境ですね。しかしそういう環境だから余計割り切った行動を取らないと自分がやられてしまいますよ。後輩の事を思いやるのは素晴らしい事ですが大事なのは一番は自分です。態度に出しましょう。「それは違うでしょう」とか「私はそうは思わないわ」とか相手に不愉快だと分かるような行動を取るようにしましょう。教えてもらっている後輩が今の貴方のように気を使わなければいけないのに何で反対の結果にならなければいけないのですか。「嫌いは嫌い」それでいいのです。相性が悪い相手といい相手では教える等の密度がちがってくるのは当たり前です。言う事を聞かなければ教えない。文面から察するに貴方はいい人だと思います。しかしその貴方のやさしさはそれが分かる人には与えてそうでない人には割り切った対応をすべきです。貴方はやさしいのです。それは素晴らしいことですがそれを利用しょうとする人間もいるんですよ。「その本人が意識するしないに関係なく」今の貴方の取る行動は「相手といい関係を持とうとしない事」何故ならそれは無理な事だからです。たまにヒステリックになってもいいのですが出来ればちょっと辛抱するほうがいいですかね。「人によって対応の仕方を変える」これは大事な事だと思うのですが、どうでしょうか。最初は何となくぎこちなく感じるかも知れませんがそういう行動を取る事で自分自身は元気になると思います。以上、ご参考まで。まるで私の気持ちを代弁してくださったかのようで、とても嬉しく思いました。
そしていい人だと言っていただけて、また嬉しく思いました。
ですが、そこが私の悪い面でもあるなと気づきました。
「いい人、いい先輩でありたい、そう思われたい」と願っている自分。
そうですね、態度に少しずつでも出していこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 明日、会社の先輩にパワハラを受ける可能性がある 10 2022/04/14 03:40
- 会社・職場 仕事で上手くいかず悩んでいます。 あまりにも何もかも失敗しすぎてとうとう仕事中に強い吐き気を催すまで 10 2022/09/24 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは。 最近自分が仕事をしていて多々感じることがあります。 当たり前ではありますが、仕事ができ 1 2022/06/29 21:53
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- 会社・職場 私の職場の悩みを聞いてください。結構辛くてしんどいです。私は短大卒で働いていて今年4月に総務に移動に 2 2022/12/27 20:35
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 会社・職場 約2年お世話になったA先輩(同性)がいました。その人は私が何度も間違えても毎回優しく丁寧に仕事を教え 3 2023/04/28 19:36
- 大人・中高年 職場、先輩の態度が素っ気なくなってしまった。 1 2023/07/14 15:18
- 片思い・告白 長文なります!自分の長い片思い話です! 4 2023/04/26 20:52
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の後輩が嫌い過ぎて辛いです。アドバイスを下さい。
会社・職場
-
職場の後輩との付き合い方について悩んでいます。私34歳女、後輩20歳女。挨拶もしないし確実に私を嫌い
会社・職場
-
どうしても好きになれない後輩とはどうすればいいでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
後輩が嫌いで早く離れたいのですがどうしたらいなくなってくれますか? というのも私が2年目の時に彼が入
会社・職場
-
5
いい子なのに苦手だなって思う人はいますか? 私の職場の後輩で、元気だしいい子でみんなから好かれるよう
会社・職場
-
6
仲の良かった先輩の機嫌を損ね、嫌われてしまいました…。
会社・職場
-
7
先輩からの敬語。やりづらくて困っています。
会社・職場
-
8
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
9
女性が苦手です(特に入社二年目の後輩)ご意見下さい
大人・中高年
-
10
嫌いな人が来る飲み会
飲み会・パーティー
-
11
彼氏が連絡なしに朝まで飲むの許せますか? 付き合ってそろそろ4年になる彼の話です。 お互い30代です
カップル・彼氏・彼女
-
12
会社の飲み会 行きたくないけど自分だけ誘われないのは落ち込む 私は、会社の飲み会はできれば行きたくあ
飲み会・パーティー
-
13
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「GW何してましたか?」にどう...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
彼は一日休みで、「明日から仕...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
人生終わった。
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
連絡先を聞く方法
-
彼氏の態度が私を避けているよ...
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
初対面で人の悪口を話す人
-
来週中に同棲している彼から黙...
-
親戚と、親戚の仕事の後輩男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
人生終わった。
-
おばさん(5、60代)との会...
-
呼び方がコロコロ変わる人
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
親しくなった途端、小言を言う...
おすすめ情報