dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年3月に国際結婚をしました。
妻(外国人)の氏名を変更したいのですが、
本籍地の区役所でどのような書類を提出すれば
いいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>今年3月に国際結婚をしました。


>妻(外国人)の氏名を変更したいのですが、

どちらの国の婚姻届けを出した状態ですか?
相手国での婚姻であればパスポートの氏も変更し、国内での婚姻の手続きをして、外国人登録を変更です。

国内での婚姻をした状態であれば、相手国での婚姻もしてパスポートを変更し、外国人登録の変更です。

>本籍地の区役所でどのような書類を提出すればいいのでしょうか?
ご質問者の本籍地では婚姻届けがまだであればまず婚姻届けですね。

外国人登録(本籍地ではなく住所地)の名前の変更は基本的にパスポートの氏が変更されたらそれで手続きします。
戸籍の方も多分同じで出来ると思うのですけど、ちょっとこれは記憶があいまいです。
    • good
    • 0

ごめんなさい。

経験もないし
身近にそんな方もいらっしゃらないので
わかりません。

区役所に電話をなさるのが、一番確実だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!