dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FujitsuのFMV-S8215を使ってます。SKYPEで電話をしようと、イヤホンを接続したのですが、向こうからの会話が、イヤホンからではなく、PCのスピーカーから音が漏れてしまいます(イヤホンからは聞こえません)。こちらの声は向こうに届いてます。イヤホンの問題かと思い、変えてみましたが状況に変化はないです。ジャック接続及びUSB接続の両方でもダメです。PCを再起動しても状況は変わりません。
イヤホンから音声が聞こえるように設定する方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

イヤホンプラグが奥まで挿入されていますか?


はめているだけではダメです。
    • good
    • 0

機能ガイドに次の記述があります。



● ヘッドホン・ラインアウト兼用端子の場合
ヘッドホン:ヘッドホン出力として動作します。内蔵スピーカーがミュートされます。
ライン出力:ライン出力として動作します。内蔵スピーカーはミュートされません。

ライン出力になっているのではないでしょうか。
ライン出力の場合、スピーカーと別に音量調整するようです。
    • good
    • 0

SKYPEのメニューから、


ツール→設定→オーディオデバイスを選択
イヤホンから音が聞こえるように"出力ディバイス"の項目を選択してみてください
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!