
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
セルということはテーブルを使った場合だと思います。
それぞれの<td>の中に
onMouseout="this.style.backgroundColor='#FFFFFF'"
onMouseover="this.style.backgroundColor='#FF0000'"
の二つを記述します。#******は指定する色です。
onMouseoutを記述しないとマウスポインターが外れてもそのまま
onMouseoverで指定した色のままになってしまうために記述します。
onMouseoutはマウスポインターがそのセルから外れたときにの背景色の色を
onMouseoverはマウスポインターがそのセルの上にきたときの背景色を
それぞれ示しています。
この記述方法でしたら
IE5以上(4以下はわかりません。)
Netscape6.2
Opera6.01(日本語版)
でも動作しますよ。
記述例を書いてみましたので参考にしてみてください。
<TABLE CELLPADDING="0" CELLSPACING="0" BGCOLOR="parent" BORDER="0">
<TR BGCOLOR="#FFFFFF">
<TD onMouseout="this.style.backgroundColor='#FFFFFF'" onMouseover="this.style.backgroundColor='#FF0000'">セル1</TD>
<TD onMouseout="this.style.backgroundColor='#FFFFFF'" onMouseover="this.style.backgroundColor='#FF0000'">セル2</TD>
<TD onMouseout="this.style.backgroundColor='#FFFFFF'" onMouseover="this.style.backgroundColor='#FF0000'">セル3</TD>
<TD onMouseout="this.style.backgroundColor='#FFFFFF'" onMouseover="this.style.backgroundColor='#FF0000'">セル4</TD>
</TR>
</TABLE>
ちなみに<tr>に記述すると横一列のセルすべてに適応されます。
No.2
- 回答日時:
スタイルシートを利用して変えることができます。
<head></head>の中にいれてください
-------------------------------------
<html>
<head>
<title>タイトル</title>
<style type="text/css">
a:link {color: #406f8c;}
a:visited {color: #104c6d;}
a:active {color: #40ee40;}
a:hover {background-color:#ff00ff;}
</style>
a:link,a:visited,a:activeはつけなくてもいいです。
必要なのは、a:hoverの設定で背景色を変えることができます。
No.1
- 回答日時:
セルの色を変えたいのですよね。
。。セルが文字でいっぱいなら、こちらを試してみてはいかがでしょうか?
マウスを乗せたとき、文字の背景に色をつける方法です。
ちがっていたらごめんなさい。
参考URL:http://www.ladys-page.com/test76.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式について教えてください。 3 2022/04/23 10:00
- Visual Basic(VBA) VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカウントできる、VB 2 2022/04/06 21:33
- その他(Microsoft Office) マクロについて教えて下さい 3 2022/05/28 15:36
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセル 背景色のついたセル位置を参考にして固定の数値を取得する 4 2022/07/11 08:44
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください シート内の背景色が赤のセルだけを残して 他のセルは削除したいです。 3 2023/07/12 12:26
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
- Excel(エクセル) Excel アクティブセルのみ条件付き書式の色を他の色にしたい。 4 2022/06/11 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA 空白セルがあったら...
-
Excel VBA コンボボックスで空...
-
クリップボードの内容を変数に...
-
VBA 別ブックから条件に合うも...
-
DataGridViewでセルを結合したい
-
VBA 文字列を1文字ずつ調べて"...
-
【VBA】セルが空白の場合に処理...
-
エクセル
-
エクセルについて
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
エクセルのセル内に全角数字を...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
Excelに入力した個々の日付の数...
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルで連続データから、数...
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
エクセルで文字の入力がセルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBA 空白セルがあったら...
-
クリップボードの内容を変数に...
-
Excel VBA コンボボックスで空...
-
VBA 別ブックから条件に合うも...
-
Excel 入力規則のリストのカー...
-
マウスを乗せたときにセルの色...
-
エクセルの取り消し線を検出す...
-
GridViewの行選択イベントを発...
-
マクロについて質問です 範囲内...
-
VBA サンダーバードのメール自...
-
エクセル チェックボックスの...
-
Excelマクロで空白セルの大小比...
-
複数セルに〇印をつけるマクロ
-
【VBA】セルが空白の場合に処理...
-
SPREADで1つのセルに複数のチ...
-
テーブルの境界線を消したい!!
-
【VB.NET】DataGridViewセルの...
-
vbaで色付けされたセルを除外し...
-
エクセルVBA 計算範囲を変更する。
-
セルデータの有無を判断して行...
おすすめ情報