
こんにちわ。
園芸店で、スパティフィラムのハイドロカルチャー植え
を買ってきました。
数日後水が少なくなっているのに気がつき水を
入れるお皿をみたところ目に見える小さい虫が
数匹いました。ハイドロカルチャーは虫がつかない
ということでしたが、虫がいてびっくりです。
葉やくきにはいなかったしハイドロカルチャーにも
いないように思えたので、根についていたのでしょうか。
そういうことってあるんでしょうか。
特に退治はしていませんがそのままでいいのでしょうか。退治できるのならばしたいです。
どうしたらいいか教えてほしいです。
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ハイドロは虫がつかない・・・というより、
「土に比べれば(有機質を含まないので)虫が付きにくい」
ということです。
ハイドロの水が傷んで、コバエか何かが付いたのでは?
と思いますが、いかがでしょうか?
この時期、ただでさえ水が痛みやすいですし、枯れた根や葉が
腐ったかもしれませんね。
痛んだ水では植物にも良くないので、綺麗な水で何度か
すすいで、虫や汚れは流した方がいいと思います。
そうでなければ、蚊などが卵を産んでボウフラが孵ったとか・・・。
水の量にもよりますが、販売店の環境によっては、ありえるかも?
どちらにしても、水を換えて、それでも改善しないようだったら
きちんと虫の種類を調べる必要があるかもしれませんね。
こんにちは。どうもありがとうございます。
今日お店にいったついでにお話を聞いたら
同じことを言われました。
早速帰ってハイドロボールを洗って根を洗って
植えなおしました。
その後も改善されないようだったら殺虫剤を
まくようにとのことでした。
これからは、お水の管理にきをつけようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 アゲハチョウの幼虫を葉っぱから落とす 1 2022/06/03 11:56
- ガーデニング・家庭菜園 この葉を見て、どうですか? 色や大きさや生育について色々アドバイスなどください。またよいところも。 1 2022/08/29 06:18
- ガーデニング・家庭菜園 この葉を見て、どうですか? 色や大きさや生育について色々アドバイスなどください。またよいところも。 5 2022/08/29 07:18
- ガーデニング・家庭菜園 この葉を見て、どうですか? 色や大きさや生育について色々アドバイスなどください。またよいところも。 1 2022/08/31 22:48
- ガーデニング・家庭菜園 この葉を見て、どうですか? 色や大きさや生育について色々アドバイスなどください。またよいところも。 8 2022/08/31 23:11
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- その他(暮らし・生活・行事) グリーンペット(ハイドロカルチャーに近い?) でレモンバームを育ててます。 今日レモンバームを見たら 3 2022/08/28 17:02
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆 6 2023/05/27 05:52
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミミズでしょうか 4 2023/02/21 07:54
- 虫除け・害虫駆除 私は小さい頃から虫が大の苦手です。ダンゴムシも触れません。 一人暮らしを始めて、つい先日ゴキブリが家 6 2022/09/15 02:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリクラ機全体って防犯カメラ...
-
全くのギター初心者なのですが...
-
テレビのt-conをリフローしたら...
-
銚子電鉄
-
中国人です。動画を作りました。
-
休日に遊ぶ場所についてお聞き...
-
厄介と呼ばれる人について
-
この謎解き解いてください。解...
-
推しはいますか?
-
なぜ右折時に車間を詰めてなる...
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
-
オッサンですが 筋トレで直ぐに...
-
スライドレギュレーター(スラ...
-
クルマに取付けるシフトパター...
-
移転の為軽トラのナンバーを変...
-
先日、あるVtuberのメン限に入...
-
休日の趣味は、天然由来成分の...
-
アイアンマンことトニースター...
-
推し活についてです! 僕は、ア...
-
光センサーですが 商業電源100V...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報