dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に東京方面から電車で日光江戸村に行こうと思っています。
大学生3人で1泊2日を予定しています。
色々調べてみて、他には鬼怒川温泉、東照宮などを回ろうかと思ったのですが、
一泊二日で回るのにちょうどよいかんじでしょうか??
日光江戸村がメインの場合、宿泊場所は鬼怒川温泉あたりで大丈夫でしょうか。

あと、日光和楽踊りって楽しいでしょうか??
どうやら日程がかぶっているみたいなので、もしよさそうなら行きたいです。

予算は皆お金がないので全てあわせて一人1~2万で抑えたいと思っています。
よろしければルート等のアドバイスお願いします!
他にも日光江戸村のこと、おススメの食べ物、なんでも教えていただければありがたいです。

A 回答 (3件)

ご存知と思いますが、東照宮と日光江戸村・鬼怒川温泉は少し離れていますので1日ずつで計画されたほうがいいかと思います。



建築家のブルーノ・タウトには桂離宮の引き立て役のようにいわれた日光東照宮ですが、私は誇るべき日本建築だと思います。ぜひ、ご自身の目で確かめてください。
なお、世界遺産の日光二荒山神社『神橋』も11月まで特別公開ですので、ご参考まで。東照宮に行くついでに立ち寄れると思います。
    • good
    • 0

1泊2日でしたら、最初は、江戸村がいいですね。


朝から入村しても結局、全部見学するのでしたら夕方まで、掛かりますよー。パスポートは大名手形がいいかなー。
宿泊先は、ニューふじや万葉亭が安くて結構綺麗なホテルです。大人6千~8千円くらい。

お薦めだよ~。
あと買い物は、お菓子の城がいいかも!!
    • good
    • 0

>おススメの食べ物



湯波。(普通は湯葉と書きますが、日光では湯波と書きます)

あと、私はいろんなところで地ビールを飲んでますが、日光の地ビールはかなり美味かった記憶があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!