電子書籍の厳選無料作品が豊富!

韓国人男性と付き合っていて、90日の観光として日本に来ています。
両親などに挨拶をして結婚する事になりました。
日本で結婚・日本で今後生活をして行きたいです。
彼は日本での生活は私の実家で両親兄弟と一緒に住み、仕事は親戚の会社で働く事になります。
区役所に行き、婚姻の手続きや領事館での手続きが済み次第入国管理局に行って「在留資格変更許可申請」をするというので大丈夫でしょうか?
その際の資料・書類など調べたのですが、いまいちどれだけの資料などを持っていけば良いのか分からないです。自分で調べた分には
(1)外国人配偶者のポスポート (2)韓国領事館で発行した婚姻証明書1通
(3)在留資格変更許可申請書 (4)日本人の戸籍謄本or婚姻受理証明書1通
(5)日本人の住民票の写し1通 (6)日本人の職業を証明する書類1通
(7)日本人の所得を証明する書類1通 (8)親族の概要書1通
(9)質問書1通 (10)身元保証書1通 (11)住居報告書1通
(12)写真2~4枚ぐらい・その他証明するもの
写真や返信用の封筒なども必要なのでしょうか?
それと今私は学校を卒業して5年が経ちます。卒業してから仕事(アルバイトも含む)を1度もしていません。今も無職です。彼は韓国で会社勤めをしていましたが、今回日本で働くため辞めて来ました。日本に今、居ますがもちろん観光ですので仕事が出来ないです。無職な状態です。私が仕事が出来ない理由は、母の足が悪く、父や兄弟は働いているので家事の事は私がやっています。2人とも無職なのに先ほどの必要資料(6)と(7)の提出はどのようにしたら良いのでしょうか?
それと、彼のビザが取得できたら働ける会社があります。それも申請の際申し出をしたほうが良いのでしょうか?
質問が長くなって申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>(2)韓国領事館で発行した婚姻証明書1通



和訳分添付、和訳者氏名、連絡先記載のこと。押印があるとなお良い。

>(4)日本人の戸籍謄本or婚姻受理証明書1通

特段の支障がない限り、戸籍謄本を提出すること。受理証明はあくまで「受理した」ことを証明する書類に過ぎない。

>2人とも無職なのに先ほどの必要資料(6)と(7)の提出はどのようにしたら良いのでしょうか?

収入が無いのであれば、扶養するものの在職証明書および年収および課税を証明する書類、および保証書(入管でもらえます)。

>それと、彼のビザが取得できたら働ける会社があります。それも申請の際申し出をしたほうが良いのでしょうか?

内定書があれば、それを添付するとよいでしょう。職種、就業場所、収入などのとりけめが記載されていればなお良し。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!